広告・取材掲載

広告・取材掲載

CHEMISTRY、8秒で完売のプレミアムライブ“密会”で再始動後初アルバムリリース発表

アーティスト

CHEMISTRY

2017年にグループとしての活動を再開したCHEMISTRY。再始動後は精力的に活動し、音楽番組に出演するたびにSNSでトレンド上位をマークするなど、話題にことかかない二人が、プレミアムなライブを敢行した。

突然発表された、CHEMISTRYとしては異例のキャパシティ1,000人に満たない小規模のライブハウスでの公演は、当選確率13.5倍のプラチナチケットとなり、発売するやいなや8秒で完売。

ライブのタイトルは“密会”と銘打たれ、意味深なタイトルは、SNS上で「一夜限り、密会なんて意味深なタイトル」「気になりすぎる」「何が起こるの!?」など、ファンを騒然とさせていた。

8月21日に発売が決定した両A面シングル「Angel / Still Walking」収録曲のほか、再始動以降パフォーマンスしていなかったファン待望のレア曲も数多く披露。約1時間半あまりのステージで、アンコールを入れて全17曲をパフォーマンスした。

CHEMISTRYの歌声を近距離で聴ける滅多にない貴重な機会に、客席からは鳴りやまぬ歓声があふれた。

また、アンコールではメンバーの口から8枚目のアルバム「CHEMISTRY」を9月25日にリリースすることも発表。再始動第1弾で、2012年の「Trinity」以来7年半ぶりとなる待望のオリジナルアルバム発売とあって、会場は大きな歓喜の声に包まれた。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman