広告・取材掲載
国際レコード産業連盟(IFPI)のビクトリア・オークリーCEOは8月20日、インドの音楽産業は世界的な成長の次の波をけん引する「並外れた可能性」を持っているものの、そのためには大きな課題に取り組まなければならないと警鐘を鳴らした。インド最大……
2025年9月2日 18:00
何百万もの著作者、実演家、出版社、プロデューサー、その他の権利者団体を代表する欧州のクリエイティブ産業団体の連合が7月29日、欧州連合(EU)の「AI法」の実施規則を批判する声明を発表した。法律本来の意図に対する「裏切り」だと主張し、実施規……
2025年8月7日 18:00
サンパウロの裁判所は、Spotify、YouTube、TikTok、Instagramなどで偽のフォロワー、「いいね!」、再生を生成したとして、セグイドーレス(Seguidores)・マーケティング・デジタルに事業停止を命じた。国際レコード……
2025年8月5日 18:00
かねてストリーミングの停滞が懸念される中、Digital Music News(DMN)が最新の統計を基に、レコード減速の可能性を考察する記事を掲載した。 全米レコード協会(RIAA)によると、アナログ・レコードの売り上げは2024年に1……
2025年3月28日 18:00
国際レコード産業連盟(IFPI)は3月19日、「Global Music Report 2025」を公表。世界の録音原盤収入が2024年に296億ドル(約4兆4,311億円)となり、前年比4.8%拡大したと発表した。有料音楽配信の伸びが寄与……
2025年3月26日 18:00
国際レコード産業連盟(IFPI)が公表した2024年の「グローバル・アルバム・チャート」「グローバル・シングル・チャート」のトップ10に、英国アーティストがランクインしていないことが分かった。英国のアーティストがシングル、アルバムのいずれに……
2025年3月10日 18:05
国際レコード産業連盟(IFPI)は1月23日、東南アジア諸国連合(ASEAN)6カ国の週間音楽チャートを掲載するサイト「The Official Southeast Asia Charts(東南アジア公式チャート)」を開設したと発表した。対……
2025年2月6日 18:00
音楽業界における知的財産保護の強化に向けた「.MUSIC」ドメインの提供が始まった。併せて、ドメインに接続されたMusicIDも入手可能となった。 .MUSICは、世界の音楽コミュニティーのためのドメインとして、音楽エコシステムで活動する……
2024年10月18日 18:00
日本音楽専門の海賊版リーチサイト「hikarinoakari.com」が、7月に閉鎖された。当該サイトは、日本レコード協会会員社を含む複数の日本国内レコード会社が制作、販売していた音源を、約10年間に渡りレコード会社等の権利者から許諾を受け……
2024年7月19日 16:35
英国の音楽専門コンサルティング・ファームであるMIDiAは5月23日、2024〜2031年の世界の音楽産業の予測レポートを公表した。音楽ソフトの売上高は、2031年までに1,000億ドル(※小売値ベース。IFPIの売上高は卸値ベース)に達す……
2024年6月6日 11:00