広告・取材掲載

広告・取材掲載

総務省、「社会課題の解決に向けたメタバース導入の手引き」を公表

ビジネス 音楽業界

総務省は9月17日、メタバース(没入型技術により実現される空間)の導入を検討する企業や自治体等に向けた「社会課題の解決に向けたメタバース導入の手引き」を取りまとめ、公表した。

この手引きは、令和5年10月から開催している「安心・安全なメタバースの実現に関する研究会」(座長:小塚荘一郎学習院大学法学部教授)における議論や知見を踏まえて作成された。導入に成功し事業に役立てている企業や自治体等へのヒアリング調査結果をもとに、実例に沿って導入に係るポイント等を盛り込んでいる。

同研究会は、ユーザにとってより安心・安全なメタバースの実現に向けて民主的価値に基づく原則等を検討するとともに、メタバースに係るサービスが国境を越えて提供されることを踏まえ、国際的なメタバースの議論にも貢献することを目的として設置された有識者による組織。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman