HYBE JAPAN、取締役兼会長にキム・ヨンミン氏が就任「“Beyond Japan”の実現に向けて努めてまいります。」
HYBE JAPANは、取締役兼会長にキム・ヨンミン氏が就任したことを発表した。
HYBEは、先日エンターテインメント産業において強いリーダーシップを発揮していくための新事業戦略「HYBE 2.0」を発表し、「マルチホーム・マルチジャンル」戦略で、韓国以外に本社を置くアメリカ、日本、ラテンアメリカを中心に各地域の文化と特性を反映した事業展開を推進している。
HYBE JAPANはHYBEの日本本社として、日本発アーティストの輩出とJ-POP市場におけるプレゼンスの向上、そして日本国内でのK-POPの成長の加速に注力し、日本最高のエンターテインメント企業となることを目指す。
キム・ヨンミン氏は、韓国および日本のエンターテインメント業界に長年従事し、数々の人気K-POPアーティストの日本進出およびグローバルな成功を牽引してきた。その知見と経験を活かし、今後のさらなる発展に尽力していく。
キム・ヨンミン氏 コメント
“エンターテイメント産業をもっと盛り上げたい”という思いを抱えていた中、HYBE JAPANで新たなチャレンジに挑めることになり、大変嬉しく光栄に思います。HYBE JAPANがより魅力的なエンターテインメントを創造・提供し、それを日本国内に届けていくことに加え、日本を超えて世界に向けて発信していく“Beyond Japan”の実現に向けて努めてまいります。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載