広告・取材掲載

広告・取材掲載

原 由子、ライブ映像作品より所縁の地“鎌倉”で歌った「鎌倉 On The Beach」のライブ映像を公開 ライブ音源の期間限定ラジオOAもスタート

アーティスト

SPICE

原 由子「鎌倉 On The Beach (at 鎌倉芸術館)」サムネイル

原 由子「鎌倉 On The Beach (at 鎌倉芸術館)」サムネイル

原 由子が6月7日(水)にリリースするライブ映像作品『スペシャルライブ2023 「婦人の肖像 (Portrait of a Lady)」 at 鎌倉芸術館』より、「鎌倉 On The Beach」のライブ映像がサザンオールスターズ公式YouTubeチャンネルにて公開された。さらに期間限定で本日・5月17日(水)よりライブ音源のラジオオンエアもスタートした。

昨年31年ぶりのオリジナル・ソロアルバムをリリースした原 由子が、同作を携えて3月にワンマンライブを開催。ライブ映像作品には、その模様が完全収録されている。今回作品の発売に先駆けて、ライブの中でも重要なピースを担った楽曲「鎌倉 On The Beach」のライブ映像が公開となった。

 

この曲は、原曰く、1985年にサザンオールスターズがリリースしたアルバム『KAMAKURA』に収録され、原 由子がボーカルを務めた「鎌倉物語」の続きのようなイメージを意識して制作した楽曲。「鎌倉物語」が発表された当時、恋をしていた若者たちが、時を経て成熟し大人になった世界を描いている。曲の物語としても“鎌倉”で繋がっているこの曲を、その舞台である“鎌倉”で歌唱しており、38年の時を経て所縁の地で歌われたという重要な意味合いを持つ。

また、本日正午より「鎌倉 On The Beach」のライブ音源が全国のラジオ局にて期間限定ラジオオンエアされることが決定。6月30日(金)23:59までの期間限定オンエアとなる。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman