広告・取材掲載

広告・取材掲載

Nulbarich、バンドのアイコンキャラクター「ナルバリ君」のクリプトアート(NFT)作品をリリース

アーティスト

SPICE

Nulbarich

Nulbarich

Nulbarichが、初のクリプトアート作品「Nulbarich NFT Arts」を発売すること発表した。

クリプトアートは、NFTという特殊なデジタルデータを紐づけることにより取引情報や所有者情報などが記録でき、複製を不可能にした一点もののデジタルアート作品。

Nulbarich初の「Nulbarich NFT Arts」は、現在の彼らのライブに欠かせない一曲でもあり、アニメーションアーティストの山田遼志がディレクションした「It's ALL For Us」のリリックビデオに登場するバンドのアイコンでもあるキャラクター「ナルバリ君」を使用したデータをもとに制作された作品で、厳選された5種類のナルバリ君が登場。5作品ごとにそれぞれ10点、合計50点がシリアルナンバー付きで販売。また、5作品ごとに設定された寓話も楽しむことができる。

この作品は、音楽アーティストのファンサイト運営を手がける株式会社Fanplusが提供するNFTマーケットプレイス「Fanpla Owner」を通じ今月5月20日正午より販売される。入手方法などの詳細は、特設サイトを確認してほしい。

NFTとなったナルバリくんの世界観を楽しんでほしい。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman