広告・取材掲載

広告・取材掲載

世田谷パブリックシアター、芸術監督・野村萬斎のコメント動画・過去公演映像を期間限定で公開

アーティスト

SPICE

世田谷パブリックシアター

世田谷パブリックシアター 撮影:細野晋司

世田谷パブリックシアターが、2020年5月15日(金)より芸術監督・野村萬斎のコメント動画と、過去の公演映像を「YouTube 世田谷パブリックシアターチャンネル」にて、期間限定で公開することを決定した。

野村萬斎(世田谷パブリックシアター芸術監督) 撮影:江森康之

野村萬斎(世田谷パブリックシアター芸術監督) 撮影:江森康之

公演映像は、芸術監督企画より『唐人相撲(とうじんずもう)』『鏡冠者(かがみかじゃ)』『髭櫓カケリ入(ひげやぐらかけりいり)』の三作品。親子三代(野村万作・萬斎・裕基)の芸を楽しめる、選りすぐりの映像となっている。

劇場20周年記念公演 『唐人相撲』 撮影:細野晋司

劇場20周年記念公演 『唐人相撲』 撮影:細野晋司

狂言劇場その弐『鏡冠者』 撮影:上牧佑

狂言劇場その弐『鏡冠者』 撮影:上牧佑

狂言劇場その弐『髭櫓カケリ入』 撮影:上牧佑

狂言劇場その弐『髭櫓カケリ入』 撮影:上牧佑

配信は『唐人相撲』は5月15日(金)、『鏡冠者』は5月22日(金)、『髭櫓カケリ入』は5月29日(金)より開始される予定となっている。また、野村芸術監督のコメント動画も15日(金)よりスタートし、こちらは期間以降も閲覧可能だ。

世田谷パブリックシアターでは、現代演劇の劇場空間に、三本の橋掛かりをそなえた独自の能舞台を現出している。これを機に「舞台芸術としての狂言」の世界を楽しもう。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman