広告・取材掲載

広告・取材掲載

英国の劇団コンプリシテ、サイモン・マクバーニーの一人芝居『The Encounter』の映像を期間限定で配信

アーティスト

SPICE

『The Encounter』

『The Encounter』

2020年5月15日(金)19時(英国時間/日本時間:5月16日(土)午前3時)より、英国の劇団コンプリシテが、サイモン・マクバーニーの一人芝居『The Encounter』の映像を、Complicite YouTubeチャンネルにて、期間限定で配信する。

コンプリシテは、演出家・俳優のサイモン・マクバーニーが1983年に結成した劇団。1997年にイヨネスコ作の『ザ・チェアーズ』を上演し、絶賛された。英国での人気もさることながら、1998年にはブロードウェイ巡演を行い、第52回のトニー賞でリヴァイヴァル演劇作品賞、演出賞など全6部門にノミネートされた経歴を持つ。

日本では、村上春樹原作の『エレファント・バニッシュ』(2003年上演)、谷崎潤一郎原作の「春琴抄」を舞台化した『春琴』(2010年上演)を、世田谷パブリックシアターと劇団コンプリシテが共同制作している。

今回、配信されるのは2018年に上演された、マクバーニーの一人芝居『The Encounter』(会場:ロンドン・バービカンセンター)。本作は、ナショナルジオグラフィック誌の写真家、ローレン・マッキンタイアの体験をもとに、ペトル・ポペスクが小説にした「アマゾン・ビーミング」にインスパイアされた作品。上演当時、観客一人ひとりヘッドホンで聴くスタイルであったため、本配信時も「Don’t miss it and don’t forget to wear your headphones./お見逃しなく、そしてヘッドフォンの装着をお忘れなく」と注意書きが添えられている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman