広告・取材掲載

広告・取材掲載

KEYTALK、新曲「DROP2」がドラマ「カフカの東京絶望日記」EDテーマに決定

アーティスト

KEYTALKの新曲「DROP2」が9月12日より放送のMBSドラマ特区「カフカの東京絶望日記」のエンディングテーマ曲に決定した。

「変身」/「審判」などで知られる小説家フランツ・カフカが、なぜか現代の東京で生活しあらゆる事象に絶望する、摩訶不思議な新感覚コメディドラマ「カフカの東京絶望日記」。

「刀剣乱舞」シリーズ/アニメ・舞台「どろろ」などで活躍する人気俳優の鈴木拡樹がフランツ・カフカ役に体当たりで挑み、今年4月よりYouTubeで第1話(前編・後編)が無料配信され注目を集めていた作品だ。

エンディングテーマ曲となる新曲「DROP2」は、アップテンポの軽快なサウンドと哀愁漂う歌詞のコントラストが、絶望を極めることで周囲が希望を感じる本作のギミックとみごとにリンクする1曲となっている。

小野武正(Gt./MC/Cho.)コメント
今歩んでるこの人生
実は2回目だとしたら?
歓喜した事も絶望した事も
過去の事なんて記憶に無くてまた繰り返す
繰り返してふと感じるデジャブ
世界の裏側に気付けた勝者は優越感に浸って廃れていく
そんな摩訶不思議なファンタジー
はたまたそれが現実

そんな奇妙でポップな唄でございます。
 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman