広告・取材掲載
VRイベント「バーチャルマーケット」をはじめとしたVRサービスの開発ソリューションを提供するHIKKYは、“誰もが自由に解釈し、自由に利用できるパラリアル都市”の実現に向けて「パラリアルワールドプロジェクト」を発足し、5年以内に世界100都……
2022年2月17日 13:53
エムアップホールディングスは2月16日、同社の連結子会社であるFanplusが運営を手掛ける国内アーティストグッズECポータル「ARTISTSTORE.JP」において、チケット販売や動画配信などエンタメ・ビジネス・プラットフォームを手掛ける……
2022年2月17日 11:35
イープラスは2月17日、ビデオミーティングシステム「Zoom」を提供するZoom Video Communications, Inc.と、エンタテインメント業界では国内初となるISVパートナーシップ契約締結を発表した。 また、トークイベント……
2022年2月17日 10:36
ZAIKOは2月16日、ファンが自分の好きなクリエイターやブランドのシリアルナンバー付きNFT会員証を保有することができるサブスク型ファンプラットフォーム「ONEFAN」にてトレード機能をローンチした。 ファンは自分の好きな番号のIDを選択……
2022年2月16日 17:05
Spotifyは、2月15日よりアーティストやマネージャー、所属レーベルの関係者が、Spotitfy上でのプロフィール情報の編集や、楽曲のリスニング傾向の分析、リスナーとつながったりプロモーションを行うためのツールを無料で利用できるサービス……
2022年2月15日 17:28
チューンコアジャパンは、インディペンデントアーティストの音楽活動のさらなるサポートのため、ライブやフェスなどオフラインイベントへの出演機会創出の拡充に取り組むことを発表した。 同社は、「長引くコロナ禍の中、アーティストが思うような音楽活動が……
2022年2月15日 17:15
オーディオストックは、ロイヤリティフリーのストックミュージックサービス「Audiostock」のクリエイターの印税受け取りにおいて、LINE Payが提供する「LINE Pay かんたん送金サービス」を3月1日より導入する。 Audiost……
2022年2月15日 12:17
TikTokは2月8日、安心・安全で健全なコミュニティ環境を促進し、コミュニティの透明性を維持する為、コミュニティガイドラインを更新。今回のガイドラインの更新では、プラットフォームから削除するコンテンツや、おすすめフィードで推薦するのに不適……
2022年2月9日 13:04
SHOWROOMが展開する、スマートフォンでの視聴に特化した縦型&短尺映像を配信するバーティカルシアターアプリsmash.は、アプリダウンロードなしでも無料作品が視聴できる「smash.web版」の提供を開始した。 これにより、アプ……
2022年2月7日 12:03
ミクシィおよび三井不動産は2月2日、千葉県船橋市において収容客数1万人規模の大型多目的アリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ)」を建築着工することを決定したと発表した。本アリーナの開業は2024年……
2022年2月2日 17:56