広告・取材掲載

広告・取材掲載

良質の音楽を体験する「第10回 音のサロン」タワレコ渋谷で開催、大谷ノブ彦氏が登壇

ビジネス

良質の音楽を体験する「音のサロン」タワレコ渋谷店で開催、大谷ノブ彦氏が登壇
日本レコード協会および日本オーディオ協会(JAS)は、12月15日、タワーレコード渋谷店 B1階イベントスペース「CUTUP STUDIO」において「第10回音のサロン」を開催した。

タワーレコード渋谷店での開催が初めてとなる今回は、「2014年の音楽シーン総まとめ!」をテーマに、お笑いコンビ・ダイノジの大谷ノブ彦氏がMCを務めた。

音楽イベントを主催するなど音楽に造詣の深い大谷氏自身が今年発売の邦楽・洋楽作品を中心に選曲した15曲について鋭い解説を交えながら紹介するという内容で、イベントは成功裏に終了した。

当日使用した機材は、日本オーディオ協会が国内を代表するオーディオ機器を用意、来場した方々を楽しませていた。

使用機材及び紹介した楽曲は以下の通り。

使用機材
(CDプレーヤー)デノン:DCD-SX1
(プリアンプ)ラックスマン:C-900u
(パワーアンプ)ラックスマン:M-900u
(スピーカー)フォステックス:G2000a
(サブウーファー)フォステックス:CW250A×2
(電源)アキュフェーズ:PS-1210
(オーディオボード)ヤマハ:GTR-1000

楽曲
1. 12月の雨の日/はっぴいえんど
2. 彼女は彼のもの/キャロル
3. Liberty & Gravity/くるり
4. ぽあだむ・僕たちは世界を変えることができない/銀杏 BOYZ
5. Dragon Night/SEKAI NO OWARI
6. The Devil in I/SLIPKNOT
7. SHOULD I STAY OR SHOULD I GO/THE CLASH
8. Live While We’re Young/ONE DIRECTION
9. スターライトスターライト/TRICERATOPS
10. LISTEN TO THE MUSIC/Shiggy Jr.
11. LOCKED OUT OF HEAVEN/BRUNO MARS
12. SOMETHING FROM NOTHING/FOO FIGHTERS
13. SHAKE IT OFF・WELCOME TO NEW YORK/テイラー・スウィフト
14. La La La・Stay With Me/サム・スミス
15. Bring It On Home To Me/サム・クック
 


日本レコード協会http://www.riaj.or.jp/

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman