TSUTAYA DISCASとOnGen、MP3ファイル形式での音楽配信を開始
カルチュア・コンビニエンス・クラブグループの株式会社CCCと、USENグループの株式会社UCXは、CCCが運営する音楽配信サービス「TSUTAYA DISCAS音楽配信」とUCXが運営する音楽総合サービスサイト「OnGen」において、9日(水)よりiPodなどのデジタルオーディオプレーヤーでも視聴が可能となるMP3ファイル形式での音楽配信を開始する。
CCCとUCXは、P-VINEのカタログアイテム(http://p-vine.com/)、およびヒーリングミュージックのデラ(http://www.della.co.jp/)からMP3ファイル形式の楽曲提供を受け、2009年11月までに合わせて5,000曲の配信を予定している。
また、MP3ファイル形式の楽曲全てをDRMフリーで配信するので、CDへの書き込みやデジタルオーディオプレーヤーへの転送回数に制限をかけることなく音楽を楽しむことが出来る。
中心価格帯は、トラック150~200円(税込)、アルバム1,500~2,000円(税込)で、ほぼ全楽曲を購入前に試聴することが可能。
▼TSUTAYA DISCAS音楽配信
→ http://www.discas.net/netdvd/topMdl.do
▼OnGen
→ http://www.ongen.net/
関連リンクはありません
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載