LE SSERAFIM、「ANTIFRAGILE」がSpotifyで6億ストリーミングを達成

世界最大の音楽ストリーミングサービスSpotifyによると、LE SSERAFIMのタイトル曲「ANTIFRAGILE」が、8月12日付のチャート基準で6億138万回再生され、自身初の累積再生6億回を突破した。
「ANTIFRAGILE」は、昨年1月に5億回再生を突破した約7ヶ月後に、累積6億ストリーミングを達成した。
この楽曲は、重みのあるラテンリズムを加えたアフロ・ラテンスタイルのポップジャンルで、「大変な時間も成長のための刺激として受け止め、さらに強くなる」というLE SSERAFIMの覚悟が込められている。
感覚的なビートと繰り返される歌詞が中毒性を高め、グループのメガヒット曲として大きな人気を集めている。2025年5月には、日本で累積再生1億回を突破し、日本レコード協会の5月度ストリーミング認定で自身初のダブル・プラチナ認定を獲得した。
LE SSERAFIMは、今年5月の仁川公演を皮切りに、デビュー後初のワールドツアー「FLAME RISES」を開催中。
7月19日のシンガポールインドアスタジアムでの公演を最後に、台北、香港、マニラ、バンコク、シンガポールの全都市公演を成功裏に終え、「FLAME RISES」の幕を閉じた。8月からは、自身初の北米ツアーを実施し、ワールドツアーを続けている。ニューアーク(8月22日)、シカゴ(8月26日)、グランドプレーリー(8月29日)、イングルウッド(9月1日)、サンフランシスコ(9月4日)、ラスベガス(9月7日)の6都市では、公演チケットが完売している。
世界中で注目を集めるLE SSERAFIMの今後の活躍が期待される。
(P)&(C) SOURCE MUSIC
広告・取材掲載