広告・取材掲載

広告・取材掲載

奏人心、ニューシングル「それがすべて」リリース 初の東京ワンマンライブも決定 福岡発ロックバンドが放つ渾身のロックソング

アーティスト

「それがすべて」ジャケット写真

福岡を拠点に活動するロックバンド、奏人心がニューシングル「それがすべて」を7月2日に配信リリースした。

奏人心の音楽を再生

無駄を削ぎ落し、偽りのない言葉で歌われる愛に満ちたロックソングとして完成した今作。ギターの山路あげはによる生命力あふれるボーカルは、聴く者に強烈なインパクトを与える。10代の少女の日常の奥にある真理を歌った人間賛歌であり、人生のどん底にいる時でも救いをもたらす力強い楽曲だ。ジャケットデザインは山路あげはが手がけている。

「この街の暮らしの中で 人は愛し 人は悲しみ そして泣いて 朝起きるそれだけだけど それがすべて」

一度聴いたら忘れられない、中毒性のあるメロディーを感じてみてほしい。

また、10月1日には初の東京でのライブ開催が決定した。さらに8月22日には、福岡The Voodoo Loungeでのワンマンライブが予定されており、その後には東京での初ライブにして初のワンマンライブがフリーで開催される。結成以来、福岡を中心に九州や山陽エリアでライブ活動を行ってきた彼らの、東京での初ライブに期待が高まる。

奏人心 バンドコメント

朝4時の薄暗い中でかい猫が私を起こしにくる「あっちに行こう」と

この街まで連れてきてくれる

日焼けした写真になった

あの景色を見つめながら

私は「あぁ、そうだった」と

すべてが動き出す

奏人心 東京初ライブ初ワンマンへのメッセージ

想像して、思考して、

真っ白な心のキャンバスに

思い描いてから、物事ははじまる

心の中で感じている苛立ちや

どうにもならない感情は

イマジネーションすれば全て

行動につながる

Imagination ErA 東京

イマジネーションの時代

関連タグ