Maroon 5、待望の8thアルバム「Love Is Like」8/15に発売 Lil Wayne迎えたMVも公開

3度のグラミー賞を受賞し、今年米Billboard誌に「21世紀のトップ・バンド」と評されたMaroon 5。その待望の8thアルバム「Love Is Like」が8月15日にリリースされた。
デジタルアルバム、輸入盤CDとLPに加え、2025年に行われた約15万人を動員した来日公演の音源・映像・フォトブックが含まれる国内盤2形態(通常盤・限定盤)も発売されている。
アルバムのタイトル・トラック「Love Is Like(feat. Lil Wayne)」のミュージックビデオも同日公開された。このミュージックビデオは、アルバムに関連するすべてのミュージックビデオを手がけたエリン・モレノが監督を務めており、バンドがニューヨークの街を駆け抜ける姿が映し出されている。
2002年のデビュー以来、シングル、アルバム共に全米・英で何度も1位を獲得しているMaroon 5。
前作「Jordi」以来4年ぶりとなる本作は、Maroon 5のフロントマン、アダム・レヴィーンが“原点回帰”と語るアルバムだ。持ち味のギターサウンドを進化させた、夏にぴったりの爽快感ある内容となっており、収録曲にはアダム・レヴィーンの父親、フレッド・レヴィーンがサックス演奏で参加した「All Night」や、BLACKPINKのLISAを迎えた「Priceless」など全10曲が収録されている。
さらに、アルバム発売を記念し、日本では8月23日に「Maroon 5 Night in TOKYO」が東急歌舞伎町タワー2Fの新宿カブキhall~歌舞伎横丁 KABUKI CAFEで開催されることが決定した。
「Maroon 5 Night in TOKYO」では、Maroon 5の楽曲からインスパイアされたコラボドリンク2種を販売。これらを注文した人には非売品ステッカーがプレゼントされるほか、抽選でオリジナルグッズが当たるキャンペーンも実施される。イベント中は音と映像をシンクロさせたVDJ(Video DJ)がMaroon 5の楽曲のみでパフォーマンスを行い、大型LEDビジョンでミュージックビデオや2025年来日公演を含むライブ映像を楽しみながら、DJプレイを大音量で体験できる。また、会場には撮影可能なメンバーの等身大パネルが設置されるなど、Maroon 5の世界に浸りながら飲食を楽しめるイベントとなっている。
広告・取材掲載