広告・取材掲載

広告・取材掲載

ベリーグッドマン、国内最大級のドライビングパーティーを地元大阪で開催

アーティスト

SPICE

ベリーグッドマン

ベリーグッドマン

10月28日にニューアルバム『TEPPAN』をリリースするベリーグッドマンが、結成7周年を記念したドライビングパーティーを11月7日(土)、8日(日)に地元の大阪・舞洲 空の広場で開催することを発表した。

『ベリーグッドマン “TEPPAN”発売&結成7周年記念・超好感祭2020~ドライビングパーティー編~』と題した今回のライブは、ソーシャルディスタンスの観点から、会場エリア限定のミニエフエムを通して車内のカーステレオからライブを“聴いて”楽しむドライビングライブ。前方には大型スクリーン3台の設置が予定されており、車外の各車専用スペースからもライブパフォーマンスが楽しめる新しいライブスタイルとなっている。

ドライビングパーティーのチケットは、本日9月18日よりファンクライブサイトにて先行発売、10月10日(土)より一般発売がスタートする。なお、10月28日発売のアルバム『TEPPAN』を持参すると、1人1枚に付きオリジナルステッカーがプレゼントされる。

■ベリーグッドマン メンバーコメント

<Rover>
本当に嬉しい!!!ワンマンライブが出来る!!!
車の中という特別なスタイルで皆さんと特別な思い出を作りたいです!!
その日までに免許を取るのは間に合いませんが、

ステージからメンバーと全力でアクセル踏んでいきます!!
元気な姿でお会いしましょう!!待ってます!!!

<HiDEX>
こういう形のライブも今までとは違う楽しみ方ができるんじゃないかなとワクワクしてます。
車で音楽を聴く方も多いと思いますが、
臨場感のあるドライブミュージックってないから絶対楽しいですよね。
車の中ならなにも気にせず弾けれるし、一緒に楽しみましょう!!

<MOCA>
アルバム発売記念、
そして我々の結成7周年パーティーです!
新しいチャレンジではありますが、
今しかできない楽しみ方でぜひ一緒に楽しみましょう!
安全運転で、ご来場お待ちしております!
LIVEはアクセル全開でいきます!
ベリグだけに、ブンブン!

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman