Billboard JAPAN【先ヨミ・デジタル】、米津玄師「IRIS OUT」週前半で1,300万回再生を超えストリーミング首位キープ中 宇多田ヒカルとのコラボ「JANE DOE」も現在2位に

GfK/NIQ Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2025年9月22日~9月24日の集計が明らかとなり、米津玄師「IRIS OUT」が13,107,389回で首位を走っている。
「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌で、9月24日公開の総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で今年度最多ポイントを記録し首位を獲得するなど、破竹の勢いで国内外各種チャートを席巻している。当週前半3日間の集計で既に1,000万回再生の大台を超えており、さらなる記録更新になるか、次週公開のチャートに注目だ。
続いて、同じく劇場版『チェンソーマン レゼ篇』より、エンディング・テーマの「JANE DOE」は現在2位を走っている。米津玄師が作詞作曲を手がけ、宇多田ヒカルを歌唱で迎えたデュエットソングで、9月22日にデジタル・リリースされた。初動3日間で655.3万回再生を記録しており、このままの勢いで当週1,000万回突破可能性も見えている。
そのほか、超特急の22thシングル表題曲「NINE LIVES」は初登場で現在7位に。ねぐせ。「織姫とBABY feat. 汐れいら」は9月24日公開チャート時の12位から3ランク上昇し、現在9位を走行中だ。
Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2025年9月22日~9月24日)
1位「IRIS OUT」米津玄師
2位「JANE DOE」米津玄師, 宇多田ヒカル
3位「Blue Jeans」HANA
4位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
5位「革命道中」アイナ・ジ・エンド
6位「BAD LOVE」HANA
7位「NINE LIVES」超特急
8位「ROSE」HANA
9位「織姫とBABY feat. 汐れいら」ねぐせ。
10位「クスシキ」Mrs. GREEN APPLE
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK/NIQ Japanが提供するストリーミングサービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、うたパス、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC、Qobuz)のストリーミング数とdヒッツのストリーミング数、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数のデータを取得、それぞれ2タイプのデータに市場規模やシェアを勘案した係数を掛け、ポイント化し合算していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
広告・取材掲載