【プレイリスト付】back number全局OAで急浮上1位/RADWIMPSロングヒットの兆し2位/MISIA新AL先行曲がTOP3入り【エアモニ】

2025年5月7日発表のラジオ・オンエア・チャート(集計期間:2025年4月28日~5月4日プランテック調べ)では、back number「ブルーアンバー」が1位を獲得した。
ドラマ「あなたを奪ったその日から」主題歌に起用されている同曲は、4月28日の配信リリースを前に同24日放送の「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」(FM802)にてラジオ初解禁。その翌日から他局・番組でも先行オンエアが開始されると、前週4月21日~4月27日チャートで132位に初登場し、発売週を迎えた今週、オンエアは大きく伸長し首位へと急浮上した。
配信開始と同時にオンエアは広がり、その後も日に日に増していった結果、調査対象となる全てのステーションでオンエアを獲得するに至っている。リクエストオンエアも多くその数は今週3番手。リスナー、番組サイド双方含め最も広く注目された曲となった。
2位はRADWIMPS「賜物」が前週ポジションを死守した。4月18日配信リリースの同曲は、配信前日放送の同じく「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」での先行解禁とともにオンエアを集め、前々週4月14日~4月20日チャートで31位に初登場。そのままオンエア数は伸び続け前週2位へと浮上すると、3週目の今週さらにオンエア数を伸ばすに至った。
オンエア獲得範囲は調査対象の77.4%のステーションと前週より若干狭めたものの、依然としてFMを中心に広く獲得。そして、NHK連続テレビ小説「あんぱん」主題歌としてTV放映中ともあり、リクエストオンエア数は星野 源「Star」(6位→4位)に次いで今週最多と、解禁以来、変わらず高水準をキープしている点も特筆すべきだろう。早くもロングヒットの兆しが現れ始めている。
3位はMISIA「LOVE NEVER DIES」が前週140位から急浮上した。5月28日リリースのアルバム「LOVE NEVER DIES」タイトル曲となる同曲。複数番組での先行オンエアを経て、4月25日のアルバム先行配信リリースと同時に少しずつ波及し始めると、前週チャートに初登場。今週月曜日からはFMを中心にオンエアが本格化していき、チャートイン2週目でTOP3入りを果たした。
現時点では調査対象の54.8%のステーションでのオンエア獲得であり、さらにはinterfm、Love FM、FM FUKUOKAでのオンエア数が総数の5割以上を占めるなど、局地的なオンエアとなっている。アルバムリリースに向けてのオンエア波及、および更なる新曲の解禁を期待したい。
洋邦ドライブ/ホリデー/旅ソングが多数チャートイン、リクエストも増加
ゴールデンウィーク前半を迎えた今週のチャートでは、休暇を楽しむリスナー各々の気分を盛り上げるべく新旧洋邦のドライブ/ホリデー/旅ソングが多数顔を覗かせた。
特有のゆったり感が休暇中の空気感にフィットすると同時にドライブのお供にも最強な奥田 民生からは「さすらい」(-位→66位)、「イージュー☆ライダー」(-位→72位)がチャートイン。
一方、飛行機での長距離旅に合う米米CLUB「浪漫飛行」(182位→110位)、各地で渋滞も多かったなか、ドライブに相応しいケツメイシ「ドライブ」(-位→142位)、L’Arc~en~Ciel「Driver’s High」(-位→171位)、くるり「ハイウェイ」(-位→171位)、そして電車での旅気分を盛り上げるUA「会いにいこう」(-位→171位)なども浮上した。
なお、洋楽からもグリーン・デイ「ホリデイ」(-位→110位)、マドンナ「ホリデイ」(-位→199位)といったその名通りのホリデーソングが再浮上。休日の昼下がりにピッタリなレイ・パーカーJr.&レディオ「ウーマン・ニーズ・ラブ」(-位→110位)は、余談ながら誕生日である5月1日にオンエア増となりチャートインを果たした。
ほぼ全ての曲にリクエストも多数寄せられたようだ。多くの人がラジオをお供にGWの時間を過ごしたことがうかがえる。
RADIO ON AIR DATA(集計期間:2025年4月28日~5月4日)
1.ブルーアンバー / back number
2.賜物 / RADWIMPS
3.LOVE NEVER DIES / MISIA
4.Star / 星野 源
5.The 1 / muque
6.TWILIGHT!!! / King Gnu
7.ラプソディ / BILLY BOO
8.僕にはどうしてわかるんだろう / Vaundy
9.カプセル / aiko
10.ROSE / HANA
ラジオ・オンエアモニタリング(エアモニ)・ランキング
調査基準:本ランキングは調査対象局において下記条件を満たすオンエアのあった楽曲を集計。
・1曲につきワンコーラス以上、もしくは連続して60秒以上のオンエアがあること。
・BGMでないオンエアであること。
エアモニ解説250507(送付用).txt
エアモニ解説250507(送付用).txt を表示しています。
広告・取材掲載