広告・取材掲載
ZAIKOは、2025年4月1日付で島田和大氏が最高経営責任者(CEO)に就任したことを発表した。 島田氏は、20年以上にわたりエンターテインメント、メディア、コンテンツ業界で経験を積んできた。ユニバーサルミュージック在籍時には、Apple……
2025年4月1日 10:42
4月1日付で、MIXIのエグゼクティブ・プロデューサー兼社長室特命担当に増井健仁氏が就任した。 増井氏は2010年にワーナーミュージック・ジャパンに入社後、ディレクターとして山下智久などのアーティストにおいて、音楽主要チャートで数々の1位を……
2025年4月1日 10:00
Baby Jamは、独立行政法人日本芸術文化振興会が実施する令和5年度JLOX+補助金(令和5年度 我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業費補助金「コンテンツ産業の海外展開等支援」)に採択されたことを発表した。 本補助金……
2025年3月31日 16:09
日本クラウンは、2024年度(第61回)ヒット賞の受賞作品を発表した。例年は、ヒット賞各賞の受賞アーティストが集まっての授賞式が開催されていたが、コロナ渦以降授賞式の開催は見送られ、受賞者には記念の楯が贈られた。 シングルヒット賞 純烈「夢……
2025年3月31日 15:29
イープラスは、ネット音楽という一括りのカルチャーが、ボカロP・歌い手・VTuberなど、スタイルによって細分化され親しまれてきたことに着目し、ネット音楽を網羅するためのプロジェクト「FAVOY」を始動。ネット音楽のチケッティングに強い同社の……
2025年3月31日 15:15
ぴあのグループ会社であるぴあ総合研究所は3月15日、学校法人龍谷大学と「文化・芸術・エンタテインメント・スポーツ等を通じたウェルビーイングの追求および共生社会の実現」を目的とする連携協定を締結した。 本協定は、龍谷大学社会学部が2025年4……
2025年3月31日 11:31
日本レコード協会は、同協会加盟全社の集計による2025年2月度(2025年2日1日~28日)のレコード生産実績を発表した(同協会会員社が受託した非会員社からの委託分を含む)。 2月度の音楽ソフト(オーディオレコード・音楽ビデオの合計)生産実……
2025年3月31日 11:18
日本レコード協会は、「日本のレコード産業 2025」を発行した。 同誌は、2024年のレコード産業の概要を網羅したA4判24頁の小冊子で、レコードの生産実績、音楽配信売上、新譜・カタログ数、ゴールドディスク認定ミリオン作品、ストリーミング認……
2025年3月31日 10:47
LD&K運営の日本最大級のK-POPダンススタジオ「KPDS」が、今までの各韓国大手プロダクションとの提携に加え、この春から初の日本事務所として、FRUITS ZIPPERや新しい学校のリーダーズなどが所属するASOBI SYSTEMとの提……
2025年3月28日 15:08
ヤマハは、ヤマハ音楽振興会が2024年から国内で導入している音楽教室の幼児期コース「ぷらいまりー」を2025年4月から海外でも順次導入を開始する。 「ぷらいまりー」は、ヤマハ音楽教室の中核をなしてきた4・5歳児対象の幼児科および3歳児対象の……
2025年3月28日 14:58