radiko、ターゲティング音声広告に関する情報をまとめたビジネスサイト「radiko for business」を開設
radikoは、国内最大級のラジオ配信プラットフォーム「radiko(ラジコ)」で配信されるデジタル音声広告「radiko Ad」に関する媒体や最新情報をまとめたビジネスサイト「radiko for business」を新たに開設した。
radiko Adは、スマートフォン・パソコンでラジコを聴取しているリスナーの属性や聴取傾向に応じ、リスナーごとに最適な音声広告を配信。12月7日現在、民放連加盟ラジオ局98局が対応しており、2018年7月の提供開始以来、これまで500社を超える広告主が出稿している。
ラジオを聴取するデバイスや、コロナ禍を経てオーディオコンテンツの利用が広がったことにより、優良なコンテンツを届けるラジオの認知や媒体価値に対する理解が若年層にも拡大しつつある。radikoは、全体的にラジオを聴取する年齢層が幅広くなっていくなか、広告主様のビジネス課題解決に向けたマーケティング活動に音声広告を役立てられるよう、また音声広告商品価値のさらなる向上のため、radiko for businessを通じラジコならではの広告メニューの最新情報や、音声広告活用事例などを発信していく。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman



広告・取材掲載