広告・取材掲載

広告・取材掲載

京都の音楽フェス『ボロフェスタ2025』第2弾出演アーティスト発表

アーティスト

SPICE

音楽ニュース!共通プレイリストを再生

  • Spotifyで聴く
  • Apple musicで聴く

2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月祝)に京都KBSホール&京都Club METROにて開催される、音楽フェス『ボロフェスタ2025』の第2弾出演アーティストが発表された。

今回の第2弾では、計28組の出演が決定。11月1日(土)には、結成25周年を迎えたおとぎ話、アイドルファンだけでなく音楽ファンからも注目を集めるRAY、日本語で言葉を紡ぐ台湾発のゲシュタルト乙女、沖縄発の3ピースバンド・HOME、『ナノボロ2024』では1日目のトリを務めた水平線、歌手だけでなく文化人としても活躍するゆっきゅん、the McFaddinメンバーによる新バンド・Redhair Rosy、注目の若手SSW/トラックメイカーのluvisが出演。

11月2日(日)には、初の海外単独公演を終えたばかりのドレスコーズ、京都から上京し注目を集める浪漫革命、5MC1DJの“日常を祝う”ラップグループのザ・おめでたズ、夜の京都Club METROの部への出演も発表されているExWHYZ、11月にアメリカツアーを控えているチアパンクバンドのニーハオ!!!!、ハヌマーン、バズマザーズの山田亮一率いる4ピースバンド山田亮一とアフターソウル、1stフルアルバム『文明の欠伸』をリリースしたばかりの幽体コミュニケーションズが出演。

11月3日(月祝)には、『ボロフェスタ2021』以来の帰還となるeastern youth、日本民謡を世界各地の音楽と融合させる民謡クルセイダーズ、生活密着型ラウドロックバンド 打首獄門同好会、京都発アイドルグループ・きのホ。、現シューゲイズシーンを牽引するひとひら、ポップスとオルタナティブを行き来する衝撃作『Hakko』をリリースしたKhaki、『ボロフェスタ2024』では満員のフロアを興奮の渦に巻き込んだTexas 3000、Zepp Sapporoでのワンマンライブを控えるTHE BOYS&GIRLS、京都を代表するロックバンドのULTRA CUBが出演。

また、11月1日(土)に京都Club METROにて開催されるオールナイトイベントには、京都発ジャズ/ヒップホップバンド Black petrol、スクラッチや3枚がけなどのテクニックが光るテクノDJ YusukeUdon [A SHIT BASS]、京都livehouse nanoにて定期イベントを開催するDJクルー・mogran’BAR、会場である京都Club METROを拠点として活動しブラックミュージックを中心にプレイするDJ Shunpuriが出演。

チケットは一般発売中。お得な全通し券、学割もあり。チケットは海外からの購入も可能で、早割でソールドアウトしていたMETRO券も再度販売が開始している。また、一般発売より小中学生チケットの販売もスタート。

関連タグ

関連タグはありません