広告・取材掲載

広告・取材掲載

ライアン・テダー、音楽界におけるAIに期待

アーティスト BANG Showbiz

Ryan Tedder, lead vocalist of OneRepublic, playing live at the London Palladium on March 10th 2020

ライアン・テダーは、AIが音楽界において「素晴らしい」存在となると見込んでいるという。ワン・リパブリックとしての活動だけでなく、ビヨンセやアデル、アリアナ・グランデなどへの楽曲提供やプロデューサーとしても知られるライアンは、他のアーティストに曲のプレゼンをする際、自分で歌ったらどのように聞こえるのかを説明できるAIによる「ボイスチェンジ」が役立つと感じているという。

ワン・リパブリックの音楽を再生

「スモールジーズ・サージェリー」でライアンはこう話す。「音楽界を変えてるよね」「女性アーティストに僕が曲を提案するときとか、今までだったら自分でデモを歌ったり、たまに女性のデモ歌手を雇ったりしていた」「でもAIを使うと、1年半前くらいから始めたんだけど、アリアナ・グランデに歌ってもらいたい曲があるとしたら、自分なりにアリアナ風に歌い、それを加工して曲に合わせてみると、「素晴らしい出来だ」ってなったりするんだ」

そして、AIの導入により、かなりの時間削減が可能になった語るライアンだが、歌詞を書いてもらおうとは思わないとして、「歌詞となるとチャットGPTは馬鹿げてる」とコメントした。

© BANG Media International