オジー・オズボーンとシェールら、ロックの殿堂入りへ
オジー・オズボーンとシェールが「ロックの殿堂」入りを果たす。今年は他にもデイヴ・マシューズ・バンド、メアリー・J.ブライジ、フォリナー、クール&ザ・ギャング、ピーター・フランプトンらが殿堂入りをする。
ロックの殿堂のジョン・サイクス会長はこう声明を発表している。「ロックンロールは、進化し続ける音の融合であり、文化に影響を与え、世代を動かします」「今回殿堂入りを果たす人々はそれぞれ音楽の壁を打ち破り、その偉業は後世の数えきれないほどのアーティストに影響を与えています」
殿堂入り以外にはミュージカル・エクセレンス賞にジミー・バフェット、MC5、ディオンヌ・ワーウィック、ノーマン・ホイットフィールド、ミュージカル・インフルエンス賞にアレクシス・コーナー、ジョン・メイオール、ビッグ・ママ・ソーントン、パフォーマンスアーティストでないプロフェッショナルを称えるアーメット・アーティガン賞にスザンヌ・デ・パッセの受賞が決まっている。
ロックの殿堂入り式典は10月19日にオハイオ州クリーブランドのロケット・モーゲージ・フィールドハウスで開催、ディズニープラスでオンエアされる予定だ。
今回殿堂入りを果たすシェールだが、数か月前にケリー・クラークソンのトーク番組で、過去70年間、年代ごとにチャート首位のヒット曲を出した唯一のソロアーティスト(グループでは1989年に殿堂入りを果たしたザ・ローリング・ストーンズのみ)であるにも関わらず、自分が殿堂入りしていないのはおかしいと不満を漏らしていた。
© BANG Media International
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載