広告・取材掲載

広告・取材掲載

上原ひろみ、ROTH BART BARON、BREIMEN、君島大空らがフリーライブ GWに開催の『TOKYO M.A.P.S』の出演者を発表

アーティスト

SPICE

J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Chris Peppler EDITION

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)がゴールデンウィークの5月5日(金・祝)・6日(土)に六本木ヒルズアリーナにて、六本木ヒルズと共催で行うフリーライブイベント『J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Chris Peppler EDITION』の出演アーティストが発表となった。

プログラム・オーガナイザーのクリス・ペプラーが掲げる今年のテーマ「新しさと心地よさ」にこだわったラインナップとなっており、5月5日(金・祝)は上原ひろみ~Solo~、Nao Kawamura、BREIMEN、由薫、ROTH BART BARON。5月6日(土)はao、Ichika Nito & The Toys、君島大空、Bialystocksといった全9組の出演がアナウンスされた。「新しさと心地よさ」をテーマにパフォーマンスを披露する。なお、今後出演者の追加発表を予定しているとのこと。

毎年ゴールデンウィークに開催してきた『TOKYO M.A.P.S』は、音楽、アート、パフォーマンスをさまざまな表現で発信するイベントとして2008年にスタート。J-WAVEと六本木ヒルズがこれまで取り組んできた文化発信をより多くの人が身近に体感・参加できる特別プログラムイベントで、毎年プログラム・オーガナイザーを迎え、その年のテーマに沿ったオリジナリティ溢れるアーティストが出演する。

J-WAVEナビゲーターとして約35年にわたり東京の最新ヒット曲を紹介してきたクリス・ペプラーのキュレーションによる多彩なアーティストのフリーライブとなっている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman