広告・取材掲載

広告・取材掲載

ART-SCHOOL、活動再開 4曲入りEP『Just Kids .ep』リリース

アーティスト

SPICE

ART-SCHOOL 新アーティスト写真

ART-SCHOOL 新アーティスト写真

2019年春にフロントマンである木下理樹の体調不良により、全てのスケジュールをキャンセルして活動を休止していたART-SCHOOLが2022年の夏に復活する。

7月13日(水)に4曲入りのEP『Just Kids .ep』をリリース。さらに8月24日(水)には恵比寿リキッドルームでワンマン公演『ART-SCHOOL LIVE 2022 「Just be here now」』を開催。チケットはART-SCHOOL MobileとイープラスにてオフィシャルHP先行がスタートしている。

メンバーは、木下理樹(Vo,Gt)、戸高賢史(Gt.)、中尾憲太郎(Ba)、藤田勇(Dr)の休止前と変わらないラインアップとなる。木下理樹が療養中に体験したこと、そこから回復して体験したこと、それらの中から浮かんできた言葉やイメージを元に歌詞を制作。作品を通して「普段生活していて、どんなに酷いことがあっても、ART-SCHOOLはただ貴方達リスナーの側に寄り添うようにいるよっていう、そういう「想い」みたいな世界観を伝えたかったです」と木下理樹は語る。

レコーディングエンジニアは2013年「The Alchemist」以来のタッグとなる益子樹。コーラスはUCARY & THE VALENTINE、ジャケットデザインはCentral67の木村豊、フォトグラフは中野敬久と変わらずのチームで復活を彩っている。 

通常盤の他にCDとTシャツとクリアポーチがセットになった特別限定盤の販売も決定。数量限定生産となるので確実に欲しい方は各店舗へ早めに予約しておこう。充分な休養と準備を経て、さらにパワーアップしたART-SCHOOLに期待したい。

木下理樹 コメント

沢山の「想い」が込められた作品になりました。
この音を聴いてくれている貴方の心に寄り添う様に。
久しぶりのライブで会いましょう。
これからもART-SCHOOLのことをどうか末長く愛でて頂けると嬉しいです。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman