広告・取材掲載

広告・取材掲載

Licaxxx、新作サウンドインスタレーション「理性と情動 ’22 YCAM編」を発表

アーティスト

SPICE

Licaxxx

Licaxxx

山口情報芸術センター[YCAM]で行われる『sound tectonics installation(サウンド・テクトニクス・インスタレーション)』の第5弾として、DJ/ビートメイカーのLicaxxx(リカックス)が登場。新作「理性と情動 ʼ22 YCAM編」を発表する。『sound tectonics installation』は、館内の中庭でサウンドインスタレーション作品を展示するシリーズとなっている。

 

Licaxxxは、DJとビートメーカーを軸に、近年は商業空間や広告への楽曲提供や、インスタレーション作品の制作など、幅広く活躍。今回発表する作品は、トラックメイカーのDanKubo、電子音楽家のKazuki Muraokaをコラボレーターに迎えた新作のサウンドインスタレーション。

音楽も含めた、芸術表現全般における鑑賞行為そのものを批評的に捉えることをテーマにしており、本作の作品鑑賞にまつわるさまざまな環境の情報天候や気温、鑑賞者の人数などをもとに、リアルタイムで楽曲を生成していく。会場となる中庭は、ホワイエに面し、ガラスの吹き抜けが心地よい佇まいが特徴の空間で、足下のサウンドシステムからわき出してくるような聴覚体験を活用した新たな聴取体験が楽しめる。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman