広告・取材掲載

広告・取材掲載

GLAYがアフレコに挑戦 和田ラヂヲら5名の漫画家が描き下ろした作品をYouTubeにて5日間連続公開

アーティスト

SPICE

GLAY

GLAY

漫画家達が描き下ろしたマンガにGLAY自らがアフレコを行い、その作品を本日・2月17日(水)より5日間連続でYouTubeにて公開する事が決定した。

この作品は、GLAYが『EXPO』と題されたライブのパンフレットに封入していた“GLAY EXPO本読みCD”として一部限定で流通していたコンテンツだが、今回YouTubeにて視聴可能となった。“GLAY EXPO本読みCD”の始まりは、1999年の国内単独ライブとしては最高観客動員数・20万人を記録した『GLAY EXPO '99 SURVIVAL』のライブパンフレットに封入されていたグッズ。その後『EXPO』と題されたライブでは毎回パンフレットに新作の本読みCDが付いており、その都度違う人気作家達とコラボを果たしてきた。そんなコンテンツにGLAYがアフレコを行った今作には、GLAYの音楽とは違ったロックな部分が凝縮されているという。

本日公開された第一弾は、独特のタッチとセンスで描く和田ラヂヲ作「20周年でGLAY」。明日からは、のりつけ雅春、山内泰延、あらぬけいいち、阿部潤といった作家陣の作品が公開される。

 

関連タグ

関連タグはありません