家庭用レコードカッティングマシン「Phonocut」の国内販売が決定
日本未発売海外ガジェットのネット通販・舶来ガジェットは、オーストリアPHONOCUT Maschinen社製家庭用レコードカッティングマシン「Phonocut」を国内販売すると本日発表した。
オーストリアPHONOCUT Maschinen社製家庭用レコードカッティングマシン「Phonocut」は、クラウドファンディングプラットフォームKickstaterにおいて、目標額19万9,999ユーロを突破して、商品化が決まった。現在30万ユーロを突破してなお増額中で、11月15日までキャンペーンが行われる。
レコードカッティングマシンは、レコード愛好家にとっては高価な夢のマシーン。昨今のアナログレコードのブームでさらに渇望されていた。
オーストリアPHONOCUT Maschinen社製家庭用レコードカッティングマシン「Phonocut」は、手に届く価格で、しかも手軽にオリジナルのアナログレコードを作れる機会を創った。「Phonocut」と音源をステレオミニプラグでつなげるだけで簡単にオリジナルのアナログレコードを作ることができる。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載