FM802、8月ヘビロはKarin.「愛を叫んでみた」/ジャック・リザード「Cauliflower」
FM802は2019年8月のヘビーローテーションに、Karin.「愛を叫んでみた」、ジャック・リザード「Cauliflower」の2曲を選定。8月1日より、1ヶ月にわたって、各ワイド番組などで毎日オンエアする。
Karin.は2001年生まれ、茨城の高校生、シンガーソングライター。初めて曲を作るようになってから半年ほどでレコーディングを開始。2019年6月8日、初ライブから満1年の記念日に1stアルバム「アイデンティティクライシス」のリリースを発表。
リード曲の「愛を叫んでみた」は、Karin.自身の嬉しかったこと、悲しかったこと、辛かったこと等の感情が詰め込まれ、いつかこの想いも朽ちてしまうのでその前に心の叫びをメロディーに乗せて表現した曲となっている。

チャンス・ザ・ラッパーのグラミー受賞曲を手がけたブラストラックスの一員をエグゼクティヴ・プロデューサーに迎えたNYのネオR&Bシンガー=ジャック・リザードのポジティヴ・グルーヴに溢れたデビュー作が、日本限定でCDリリース。
チャンス・ザ・ラッパーやノーネーム ― 現行するシカゴ・シーンへNYからのアンサー。
「パステル・カラーのポスト・マローン」とも評されるジャックのハイトーン・ヴォイスが挨拶代わりに響き渡り、ストリーミング・サイトでは10万回以上の再生数を記録した「Cauliflower」、さらに日本盤限定で4曲のボーナス・トラックを収録した特別仕様で世界初CD化。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載