CHEMISTRY、一夜限りの“密会”ライブ発表
2017年の再始動後、精力的に活動を続けるCHEMISTRYが、突然小規模のライブハウスでの公演を発表し、SNSが騒然となっている。
ライブのタイトルは“密会”と銘打たれ、川畑要、堂珍嘉邦、CHEMISTRYそれぞれのオフィシャルTwitterによると、公演の内容は「なにかが起こる予感」「特別な夜にしたい」といい、当日はメンバー自身の口から重大発表も用意されている模様。
突然の発表に、ファンから「一夜限り、密会なんて意味深なタイトル」、「気になりすぎる」、「何が起こるの!?」など驚きの声がSNS上を駆け抜けた。
会場は、東京・新宿ReNY。キャパシティは1000人に満たず、ここ数年で間違いなく最小規模の会場である。ステージと客席も至近距離のまさに“密会”ライブとあって、プラチナチケットの争奪戦になることは間違いない。
なお当日、ライブ配信や中継は予定されていないという。まさに一夜限りの“密会”ライブを、絶対に目撃したいところだ。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載