広告・取材掲載
JASRACは、本日12月21日、文化庁長官から、使用料規程「音楽教室における演奏等」に関し、著作権等管理事業法(以下「管理事業法」)23条2項及び同法施行規則21条に規定する上記の利用区分における利用者代表である「音楽教育を守る会」(以下……
2017年12月21日 7:54
福岡県警察本部サイバー犯罪対策課及び福岡県春日警察署は、JASRACの告訴を受け、11月29日、JASRACの管理する多数の楽曲データが記録された業務用通信カラオケ用のハードディスクを無断で複製し、販売していた高知県香南市在住の男性(60才……
2017年12月1日 8:40
JASRACが加盟している著作権協会国際連合(CISAC)は全世界の徴収額リポート2016年版を公表し、全世界における著作物使用料徴収額は前年比6%増加、€92億の新記録を達成したと発表した。 音楽分野での作詞者、作曲者そして音楽出版者への……
2017年11月16日 3:15
日本音楽著作権協会(JASRAC)は、11月8日記者会見を開き、外国映画の上映使用料の見直しについて方針を発表した。 JASRACは現状、興行規模によらず定額(一般的な劇場用映画:18万円)である外国映画の使用料について、興行規模に応じた使……
2017年11月9日 2:26
日本音楽著作権協会(JASRAC)はセミナー「Creator’s Path」Vol.2を11月9日に開催する。 ゲストの作曲家・林ゆうき、中西亮輔、大森俊之が、日頃の創作活動の裏側をはじめ、著作権やJASRACについてなど、クリ……
2017年10月24日 6:31
JASRACは9月8日、国立音楽大学音楽学部(東京都立川市)においてJASRAC寄附講座「音楽著作権法入門」を開設した。音楽大学でのJASRAC寄附講座は同校が初めてとなる。 この講座は、卒業生の多くが音楽関連の職に就く音楽大学の学生に、著……
2017年9月12日 2:52
日本音楽著作権協会(JASRAC)は本日7月11日、JASRACが著作権を管理する音楽著作物(以下「管理著作物」)を、著作物利用許諾契約を締結しないまま違法に利用している経営者2名(理容店 北海道・札幌市、飲食店 香川・高松市)それぞれに対……
2017年7月11日 19:00
VRサービスのハコスコは7月11日、JASRAC管理曲利用の包括的許諾と代理許諾に対応した音楽VR動画配信サービス「ハコスコミュージック」をリリースした。 このサービスは、JASRAC等の管理楽曲を含む動画の利用許諾申請報告利用料支……
2017年7月11日 12:15
音楽教育を守る会が、本日6月20日、同会会員団体249社で原告団を結成し、日本音楽著作権協会(JASRAC)に対して「音楽教室における著作物使用にかかわる請求権不存在確認訴訟」を東京地方裁判所に提起した。 この訴訟において、音楽教育を守る会……
2017年6月20日 19:00
日本音楽著作権協会(JASRAC)は6月13日、BGMを利用していながら、著作権の手続きをしていない美容室など178事業者、352店舗に対し、簡易裁判所に民事調停を申し立てた。 今回の申立においては、全件数のうち163事業者、205店舗が美……
2017年6月13日 19:15