広告・取材掲載

広告・取材掲載

【プレイリスト付】ミセス新曲が連覇/RADWIMPS 朝ドラ曲で2位/BILLY BOOリクエスト増の3位/リクエストOAに見るブレイクの兆し【エアモニ】

チャート プランテック

プランテック

2025年4月30日発表のラジオ・オンエア・チャート(集計期間:2025年4月21日~4月27日プランテック調べ)では、Mrs.GREEN APPLE「クスシキ」が1位を獲得した。

プランテックのランキングTOP10を再生

TVアニメ「薬屋のひとりごと」第2期 第2クールオープニングテーマとなる同曲は、4月5日のリリースとともにオンエアが開始され前々週4位に初登場後、前週さらにオンエアが大きく伸長し1位へと浮上。そのまま大量オンエアを維持し2週連続首位となった。

調査対象の80.6%となるステーションでのオンエア獲得と前週より範囲を狭めたものの、FMでは95.5%での獲得であり、さらには依然として高水準のリクエストオンエア数を獲得していることもV2の一要因だろう。さすがの注目度をキープしている。

2位はRADWIMPS「賜物」が前週31位から浮上した。NHK連続テレビ小説「あんぱん」主題歌となる同曲。4月17日放送のFM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」で先行オンエアされると、翌18日の配信リリースとともにFMを中心にオンエアを獲得しはじめ前週チャートに初登場。今週に入るといっきにオンエアが加熱し急浮上するに至った。

調査対象83.9%(FMは全局)のステーションでのオンエアは、King Gnu「TWILIGHT!!!」(14位→4位)と並んで今週最も広い範囲での獲得。リクエストオンエア数はそのKing Gnuに次ぎ、かつ星野 源「Star」(-位→6位)と同率と、肩を並べる注目作に対しオンエア数で大きく上回ったかっこうだ。メジャーデビュー20周年イヤーとなるなか今後の動向にも注目だ。

3位はBILLY BOO「ラプソディ」が前週2位からダウンした。仙台出身4人組バンドによるTVアニメ「謎解きはディナーのあとで」エンディング・テーマの同曲は、4月度の月間パワープレイに多数局で選出。引き続き大量オンエアを維持してのTOP3キープとなった。

オンエア獲得ステーション数およびオンエア総数は減じた一方、リクエストオンエア数が前週から伸長しているのは、長期の大量オンエアによる訴求効果があらわれている証だ。毎週注視してきたMVのコメント欄には、今週も“ラジオで初めて知った”ユーザーによる書き込みが増え続けている点も然り。注力したラジオプロモーションにより楽曲の魅力を広め、アーティストの認知度を高めたことは明確だ。次回作にも期待したい。

リクエストオンエア数から見る楽曲注目度とブレイクの兆し

今週のチャートでは、リクエストオンエアも多数獲得する楽曲が並んだ。言うまでもなくリスナーからの注目度が高い曲が多かった、という事だがそれだけにあらずだ。

リクエストオンエアには、「リスナーからのリクエストによりオンエアされた曲」と、「番組選曲ながらユーザーからもリクエストが届いていた曲」とがある。各番組リスナーの思い出の曲や世相を反映した“過去の楽曲”が多いことは想像に容易いが、新曲におけるリクエストオンエア数はリスナーの“推し”が反映されるため、アーティストの人気度を示す指標にもなる。

ちなみに今週のチャートからリクエストオンエアが多かった新曲上位5曲は、King Gnu「TWILIGHT!!!」(4位)、RADWIMPS「賜物」(2位)、星野 源「Star」(6位)、Studio April「赤春花」(16位)、aiko「カプセル」(22位)となる。

これにMrs.GREEN APPLE「クスシキ」(1位)、NiziU「AlwayS」(79位)&「I AM」(182位)と注目必至の楽曲が続くが、その後を追いかけたのが、REIKO「Take It Back」(60位)とBILLY BOO「ラプソディ」(3位)だ。

BILLY BOOについては(先述の通り)、4月度の多数パワープレイによる長期大量オンエアで認知・人気度を高め、リクエストオンエアも増えていったかっこう。一方、REIKOについては今週初登場ながら多くのリクエストが寄せられており、さらには、その範囲が関東・関西・名古屋・仙台と広い範囲におよんでいるのも特筆すべきだろう。錚々たる注目曲のなかで、全国的に広く、そして多くの推しを受けオンエアを伸ばしつつあることがうかがえるのだ。

Mrs.GREEN APPLE、Official髭男dism、あいみょん、Vaundy…etcから、最近ではマカロニえんぴつまで、どれもがラジオオンエア数の増加とともにリクエストオンエア数を増やしていき、ブレイクの兆しを見せてきた。今週のチャートでもBILLY BOO、REIKOに同様の傾向が見られるが、今後さらにリクエストオンエア数を伸ばしていく事になるのか、今後の展開を楽しみに注視していきたい。

RADIO ON AIR DATA(集計期間:2025年4月21日~4月27日)

1.クスシキ / Mrs.GREEN APPLE
2.賜物 / RADWIMPS
3.ラプソディ / BILLY BOO
4.TWILIGHT!!! / King Gnu
5.淡色の幸せ / れん
6.Star / 星野 源
7.アジザム / エド・シーラン
8.ROSE / HANA
9.ourora / chef’s
9.MUSE / ME:I

ラジオ・オンエアモニタリング(エアモニ)・ランキング

調査基準:本ランキングは調査対象局において下記条件を満たすオンエアのあった楽曲を集計。
・1曲につきワンコーラス以上、もしくは連続して60秒以上のオンエアがあること。
・BGMでないオンエアであること。

関連タグ

関連タグはありません