広告・取材掲載

広告・取材掲載

岡村孝子 ソロデビュー40周年企画、80年代の5作品が「ジャケット・キャンバス」として2026年春発売

アーティスト

岡村孝子

岡村孝子ソロデビュー40周年企画として、1980年代に発表された5枚のオリジナルアルバムジャケットが「ジャケット・キャンバス」として2026年春、発売決定。

Musicmanのプレイリストを再生

アルバムジャケットを色彩鮮やかに忠実に印刷表現したキャンバス地の木製アートボードが登場する。

WebショップSony Music Shopにて予約開始となった。

岡村孝子は1982年7月にデュオ”あみん”として「待つわ」でデビューしチャート1位を獲得、1985年にアルバム「夢の樹」でソロデビューした。1987年に5枚目のシングル「夢をあきらめないで」は様々な場面での応援歌として圧倒的支持を受け、発表から30年以上を経てもなお歌い、聴かれ続けている代表曲の一つとなっている。その岡村孝子がソロデビュー40周年を迎え、11月28日より大阪、名古屋、東京の3都市にてコンサート「OKAMURA TAKAKO Special Live「Christmas Picnic」」を開催する。

40周年を記念して、1980年代に発売されたデビューアルバム「夢の樹」をはじめとする5枚のアルバムジャケットをキャンバス地へ色彩鮮やかに忠実に印刷表現した木製アートボードの発売が決定した。2026年3月に商品到着を予定し、WebショップSony Music Shopでの限定販売で、本日11月28日より予約スタートとなる。対象となるアルバムは「夢の樹」(1985年発売)、「私の中の微風」(1986年発売)、「Liberte」(1987年発売)「SOLEIL」(1988年発売)、「Eau Du Ciel」(1989年発売)の5枚。

5枚セットで予約した方には、岡村孝子 本人直筆サイン入り特製キャプション・ボードが特典として付く。なお、11月28日大阪NHKホールから始まる「OKAMURA TAKAKO Special Live「Christmas Picnic」」では、会場内に実物サンプルを展示するブースの設置も行なわれる。特典には数量に限りがあるため、早めの予約をおすすめしたい。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman