増田貴久、初ソロライブ「喜怒哀楽」BD&DVD 発売決定 豪華特典と収録内容が一挙公開
NEWSの増田貴久が今年2月に東京・大阪で開催した、自身初のソロライブ「増田貴久 1st LIVE 喜怒哀楽」の模様を完全収録した Blu-ray & DVD が 2026年1月14日に発売されることが決定し、ジャケットデザインや収録内容が一挙公開された。
1st ソロアルバム「喜怒哀楽」を携え、フェスティバルホール、東京ガーデンシアターで行われた初のソロライブ。ステージ演出から衣装、照明にいたるまで増田貴久がプロデュースし、音楽に真摯に向き合い全身全霊を注ぎ込んだライブの模様が鮮明に刻まれる。
アカペラ歌唱での幕開けに、バンド・ダンサー・20 名を超えるストリングス奏者が加わり、豊かなヴォーカルとダンススキルで魅せる超豪華な音のアンサンブルは必見だ。
アルバム「喜怒哀楽」収録曲に加えて、約 18年ぶりのパフォーマンスとなった「Pumpkin」、ファンから高い支持を得る「Remedy」など貴重な初期のソロナンバーや、「ミソスープ」など懐かしい楽曲の数々も余すことなく収録される。
さらに、初回盤特典として増田貴久が生みの親のキャラクター「ネコます」のぬいぐるみ用着せ替えコスチュームが同封される。
卯年を迎えるカウントダウンライブで増田が着用した伝説の衣装をネコますサイズで再現した、ファン必携のアイテムとなっている。さらにライブの風景を収めたポスター2 枚も封入。表は増田貴久、裏はネコますのスペシャル仕様となる。
通常盤には、打ち合わせから感動の千秋楽、その舞台裏まで全てに密着したメイキング映像「喜怒哀楽 – Behind the scene -」を収録。ポストカード 4 枚に加えて、「喜怒哀楽」ジャケット風デザインのオリジナルロゴステッカーも封入される。
増田貴久のなかにある、歌、音楽、その全てを詰め込んだ「喜怒哀楽」の世界を、豪華映像で堪能できる。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman


広告・取材掲載