広告・取材掲載

広告・取材掲載

【本人コメント到着】韓国R&Bシンガー dori、初の日本単独公演音源リリース決定 Furui Rihoとのスペシャルコラボ「Sketch」ライブ音源配信へ

アーティスト

「dori feat. Furui Riho at Billboard Live」ジャケット写真

韓国の新世代R&Bシンガー・doriが、2025年5月にビルボードライブ横浜で開催した日本初の単独公演の模様を収めたライブ音源「dori feat. Furui Riho at Billboard Live」をリリースすることが決定した。

Musicmanのプレイリストを再生

本作には、この日限りの特別なステージとして披露された、日本のシンガーソングライターFurui Rihoとのコラボレーション楽曲「Sketch」のライブ音源を収録。唯一無二の歌声が交差した、一夜限りの感動の瞬間が音源として蘇る。

シルキーで魅力的な歌声と、卓越したメロディセンスで注目を集めるdoriは、2022年2月に1stシングル「2 O’ CLOCK」でデビュー。Spotifyでは同曲が累計約2,000万回再生を記録し、日本国内でもJO1やローカルカンピオーネといった人気TikTokアカウントによる楽曲使用で話題になった。

その後も精力的に作品を発表し、2024年には2nd EPをリリース、初のソロコンサートも成功を収めている。

また、ドラマ「サムダルリへようこそ」や「涙の女王」のOSTを手がけるなど、ソングライターとしても高い評価を得ている。

今回の日本公演には、次世代のミュージック・アイコンとして注目されるシンガーソングライターFurui Rihoがスペシャルゲストとして登場。彼女自身も以前からdoriの音楽に魅了され、自身のライブ開演前のBGMとしてdoriの楽曲を使用していたというエピソードがある。この縁が実を結び、当日は一夜限りのコラボレーションが実現した。

今回の音源は、国内外のトップアーティストが出演するビルボードライブ、ならびにそのレーベルであるビルボードジャパンレコーズ、企画に協力した「ONGRAY」によるプロジェクトとして実現。ビルボードジャパンレコーズからは初の国外アーティストのリリースとなった。

doriコメント

「正直、まだ実感が湧きません。憧れていた先輩アーティストたちの足跡を少しでも辿ることができた気がして、本当に幸せです。ライブアルバムというのは、これまでCDやストリーミングで聴くものでしたが、自分の名前で、そしてよく訪れていた日本のBillboard JAPAN Recordsと共にアルバムを出せるなんて、本当に感慨深いです。

ファンの皆さん、そしてチームの仲間たちがいなければ、きっとここまで来ることはできなかったと思います。本当に感謝しています。今回のリリースのような特別な出来事は、これからの音楽人生に大きな影響を与えてくれると思いますし、音楽活動で苦しかったり疲れたりしたときは、このアルバムを聴き返して、このリリースの思い出を励みにしたいです。改めて、心からありがとうございます。

リホさん。同じ音楽家として本当に尊敬しています。まるで映画の中で見てきたような、夢見ていたミュージシャン像そのものです。幼い頃からゴスペルの影響を受けてきたリホさんが、少し羨ましくもあります。実際にお会いして話をしたり、一緒に音楽を作りながらも、その魅力を強く感じました。リホさんの歌唱法、アドリブやボーカルラインは、学びたいと思うほど素晴らしいです。ステージでも、リハーサルの時も、不安なく本当に楽しく過ごせました。

みなさん、リホさんは本当に魅力的なアーティストです。ぜひ今すぐリホさんの「LOA」を聴いてみてください。私が何を言いたいのか、きっとわかってもらえると思います。リホさん、ありがとう。これからも一緒に素敵な音楽を作っていきましょう!(僕が兵役を終えて戻ってきた後も…)」

Furui Riho コメント

「doriが初めて日本でライブをするという特別な機会に、ゲストとして声をかけていただき、とても光栄でした。しかも場所は、私自身も昨年ステージに立たせてもらったBillboard Live。そんな場所でまた素敵な時間を過ごせたことが、本当に嬉しかったです。

実は、doriの音楽には彼が日本に来る前からずっと惹かれていて、よく聴いていました。そんな憧れのアーティストと同じステージに立ち、一緒に音楽ができるなんて、本当に夢のようでした。doriはまっすぐで、音楽への愛がとても深い人。彼の作品はどれも繊細で力強くて、歌声もサウンドもクリエイティブも、すべてが私のツボです。

今回は、その中でも特に大好きな曲「Sketch」を一緒に歌わせてもらいました。私はこの曲に、日本語のオリジナル歌詞を入れるという形で参加しています。大好きな曲だからこそ恐れ多くもありましたが、とても楽しく、貴重な経験になりました。次は、doriと一緒に新しい楽曲を作って、それを届けられる日を夢見ています。改めて、見つけてくれて、音楽を一緒にしてくれてありがとう、dori。この素晴らしい特別な一日を、たくさんの方に感じてもらえたら嬉しいです。」

@musicman_nusicman