広告・取材掲載

広告・取材掲載

SNS世代の代弁者 じゅりんぐる、2ndシングル「しょーもない」で“アンチネガ思考”をポップに提唱

アーティスト

「しょーもない」ジャケット写真

SNS 総フォロワー100万人を超えるアーティスト・じゅりんぐるが、10月31日に 2nd Digital Single「しょーもない」を配信リリースする。

Musicmanのプレイリストを再生

本作は、現代の若者が抱える「SNS 依存」「承認欲求」「比較による自己否定」といった心の葛藤を、じゅりんぐるらしいユーモアとポップセンスで軽やかに描いた楽曲だ。

キャッチーなメロディとユーモラスな言葉遊びを通じて、「他人と比べず、自分を肯定して生きる」という前向きなメッセージをリスナーに届ける。

本件について、本人は以下のようにコメントしている。

「しょーもない」は、聴いた瞬間に“完璧じゃない自分でもいい”って思わせてくれるような曲だと思います。ネガティブな気持ちもユーモアに変えて、自分らしく生きていこうというメッセージが込められています。ちょっとバグってても、それが“flavor(味)”になる。そんな世界観にすごく共感しました。“しょーもない”と俯瞰する私と、それでも生きていくしかない“しょーがない”感情。その狭間で闘う若者たちのリアルな姿が描かれていると思います。完璧よりも、未完成なままもがき続ける姿のほうが、ずっと人間らしくて素敵だと私は思います。そんなエールを、じゅりんぐるらしく届けたいです。アンチネガ思考で、今日も生きていこう!

@musicman_nusicman