広告・取材掲載

広告・取材掲載

岡崎体育 feat. 池田綾子「リボン」楽曲配信&MV公開 コラボレーション・デュオが新曲発表

アーティスト

岡崎体育 × 池田綾子

12月5日に東京のKanadevia Hallで開催される岡崎体育のワンマンライブ「OKAZAKI ROCK FESTIVA 2025」のオープニングアクトとして、<Pool on the Hill>というユニット名で出演が決定している岡崎体育と池田綾子によるデュオが、公演に先立ち<岡崎体育 feat. 池田綾子>名義による新曲「リボン」を10月22日より配信する。

Musicmanのプレイリストを再生

同曲は三井住友銀行が法人向けに提供するデジタル総合金融サービス「Trunk」のCMソングだ。

CMに起用されている岡崎体育の単独名義によるハーフサイズ・ヴァージョンは既に配信されているが、フルサイズとして配信される楽曲は、池田綾子をフィーチャーしたスペシャル・ヴァージョンとしてリリースされる。今回のコラボレーションについて岡崎体育は、「このたび池田綾子さんとコラボレーションで楽曲をリリースできることを大変嬉しく思います。池田さんの素敵な歌声で、まるでリボンのように楽曲に飾り付けをしていただいたような気持ちです。ぜひお聴きください」とコメントを寄せている。

また同日の10月22日正午より、レコーディング風景をドキュメントしたミュージックビデオも公開される。

なお、前述の「OKAZAKI ROCK FESTIVA 2025」(東京公演)は既にソールドアウトとなっている。

池田綾子Profile

東京都出身。武蔵野音楽大学音楽学部声楽科卒業。2002年から音楽活動を開始。

日本語の「響き」を大切にした歌詞と旋律、クラシックの発声を基調とした独自の歌声を持つシンガーソングライター。

心の音を紡ぐような音楽世界と透き通る声の音色は、ジャンルを超えて数々のコラボレーションを生み続けている。これまで数多くのTV、CM、映画、アーティストへの楽曲提供も行う。

屋久島の森の中で2000本のキャンドルを灯し、自然と響き合う幻想的な音楽祭「やくしま森祭り」を立ち上げ、20年目を迎える。NHK「みんなのうた」、NHKBSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅」のテーマソング、NHKニュースの番組音楽を手掛ける。

また、小学校の教科書にも合唱曲を書き下ろしている。手嶌葵に楽曲提供した、フジテレビドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の主題歌「明日への手紙」は、2016年国際ドラマフェスティバル in TOKYO 東京ドラマアウォードにて主題歌賞を受賞した。

JR九州クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」イメージソング、日本航空株式会社(JAL)のラジオCMソングに「星空サンクチュアリ」、2021年よつ葉乳業株式会社 ブランドCM曲「ヒカリノイト」、2022年特選よつ葉牛乳 CM曲「風の声に耳を澄ませて」、2022年よつ葉乳業北海道十勝チーズCM曲「Camp in the moon」を担当している。8枚目のアルバム「HIKARI」をリリースし、2023年2月にオーチャードホールで20周年コンサートを開催した。NHKラジオ第一放送「ふんわり」のボーカルを担当している。

関連タグ