広告・取材掲載

広告・取材掲載

福井県鯖江市の音楽フェス『鯖江JAZZフェスティバル 2025』タイムテーブルを公開 ストレイテナー、氣志團がトリに決定

アーティスト

SPICE

音楽ニュース!共通プレイリストを再生

  • Spotifyで聴く
  • Apple musicで聴く

10月18日(土)・19日(日)の2日間にわたり、福井県鯖江市の西山公園で開催される『鯖江JAZZフェスティバル 2025』から、ライブステージのタイムテーブルが公開された。

『鯖江JAZZフェスティバル 』は、福井県鯖江市の西山公園で初めて開催される音楽フェス。「日本の歴史公園100選」にも選ばれている自然の中に開かれた公園で、開放感あふれる「鯖江スタイル」を目指すジャズフェスティバルだ。

会場には、石野卓球、氣志團、Chara、ストレイテナー、MONO NO AWAREをはじめとする全28組のアーティストたちが集結。会場横の西山公園南側エリアでは、全国から厳選されたブルワリーが集まる入場無料のクラフトビールフェス『Craft Beer Oasis』が開催される。

 

 

10月18日(土)は、エレクトロニカ、ジャズ、ロック、ヒップホップなど、多様なジャンルをゆったりと楽しめる「多彩で落ち着いた音楽の一日」としてステージを展開。芝生広場STAGEでは、CiONが地元・鯖江高等学校吹奏楽部とコラボレーションしてオープニングを飾り、ストレイテナーがトリを務める。

翌10月19日(日)は、ロックやバンドの生演奏による力強さと熱狂が炸裂する「エネルギッシュで多様なバンドミュージックの日」としてステージを展開。芝生広場STAGEでは、アルカラがオープニングアクトとして登場し、氣志團がフェスのフィナーレを締めくくる。

なお、イベントのオフィシャル駐車場の増設に伴い、事前申込と抽選制での駐車場受付がスタートしている。申し込み方法などの詳細は、公式サイトのNEWSを確認しよう。

『鯖江JAZZフェスティバル2025』のチケットは、イープラスにて一般受付中。

関連タグ

関連タグはありません