CORTIS、リリースからわずか10日で累計ストリーミング再生数1,000万回越え デビュー曲「What You Want」で異例の記録達成

CORTISのデビュー曲「What You Want」は、リリースからわずか10日で累計ストリーミング再生数が1,000万回を超えた。
グローバル音楽ストリーミングサービスYouTube Musicによると、The 1st EPのタイトル曲「What You Want」は、8月28日時点で累計再生数1,000万回を突破した。8月18日の音源リリースから10日での達成となる。新人ボーイズグループが同プラットフォームで短期間に1,000万回を記録するのは異例の事態だ。
同日、CORTISのYouTube Musicにおける月間視聴者数は1,010万人に達した。これは28日間で彼らのコンテンツを視聴した全世界のユーザー数を推計したものだ。CORTISの公式YouTubeアカウントが10日に開設されたことを考慮すると、18日間で1,010万人が彼らのコンテンツを視聴したことになる。
CORTISは、韓国の音源チャートでも順位を上げている。「What You Want」は、韓国Apple Music「今日のトップ100」で91位(8月20日付)に初登場後、最新チャート(8月26日付)では19位を記録した。Spotify「デイリートップソング・韓国」でも137位(8月22日付)から61位(8月26日付)まで順位を上げた。
海外での成果も目覚ましい。The 1st EP[COLOR OUTSIDE THE LINES]は、Spotifyユーザーによるプリセーブ数を基準にした「カウントダウンチャートグローバル」(8月27日付)で10位を記録した。テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンター、ドージャ・キャットといった世界的アーティストと肩を並べた。
「What You Want」は、8月21日にMnet「M COUNT DOWN」で初ステージを披露して以来、勢いを増している。ランニングマシンを取り入れた振付やパフォーマンスが反響を呼び、KBS Cool FM「パク・ミョンスのラジオショー」では、その歌唱力を披露した。
音楽とステージがファンを惹きつける一方、オリジナルコンテンツもファンとの結びつきを深める役割を果たした。ステージでのパフォーマンスを公開した後、公式YouTubeチャンネルに振付練習やリハーサルの様子、自主制作MVを公開した。音楽・振付・映像を共同クリエイトする「ヤングクリエイタークルー」らしく、リアルな練習や制作過程を共有し、ファンの心をつかんだ。また、日常の中で見せる自然体な姿や愉快なケミストリーも、グループの魅力を引き立てている。
一方、CORTISは8月28日午前10:00、公式SNSを通じて9月8日にリリースされるThe 1st EP[COLOR OUTSIDE THE LINES]の最後のコンセプトフォトを公開した。メンバーたちはフォトブースで歌い、自由にポーズをとる姿を見せている。
(P)&(C)BIGHIT MUSIC
広告・取材掲載