音楽様式をアップデートし続けるNishikawa Yasunari、コラボ曲「What Is Now?」を発表

SSW/プロデューサーであるNishikawa Yasunariが、8月6日、韓国のヒップホップアワード受賞歴を持つQim Isleと、Black petrolのMCであるSOMAOTAをフィーチャリングに迎えたコラボレーション曲「What Is Now?(feat. Qim Isle, SOMAOTA)」をデジタルリリースした。
前回、グラミー賞ノミネート経験のあるKokayiをフィーチャリングに迎え、エクスペリメンタルでアヴァンギャルドな作品「Redux(feat. Kokayi)」を発表したNishikawa Yasunari。今回はコラボレーション第2弾となる。
今回の楽曲に参加したQim Isleは、韓国大衆音楽賞でノミネート、韓国ヒップホップアワードでは受賞歴を持つ韓国のアーティストだ。オルタナティブ・エクスペリメンタル系のブラックミュージックを音楽的基盤とし、ユニークな声が特徴。これまでにsokodomo、Hyuna、Verbal Jint、Sultan of the Disco、Simo & Moodschula、E Sens、SUMIN、Jung Jae-hyung、Wooなど、ジャンルや音楽の境界を越えてさまざまなアーティストと共演してきた。
SOMAOTAは、SUMMER SONIC2023やFUJI ROCK FESTIVAL’24、中国最大級のフェスSTRAWBERRY MUSIC FESTIVALへの出演が記憶に新しい関西のHIPHOPコレクティブ、Black petrolのMCだ。ソロとしても台湾の「Neon Oasis Fest.’24 霓虹綠洲音樂祭」や「亞熱帯 Vol.2」「結いのおと 2025」など多数のフェスに出演している。代表作「Nori Nori Daze」を含む3作のEPと多くのシングルをリリースしている。
「What Is Now?(feat. Qim Isle, SOMAOTA)」は、タイムパラドックスをテーマに制作されており、変拍子のドラムビートが時空を歪ませているかのようだ。そのビートに乗るラップは、まさにNishikawa Yasunariらしいエクスペリメンタルでアヴァンギャルドなサウンドとなっている。
本人コメント
Qim Isleの「BAT APT.」とSOMAOTAの「Howlin’ collective」を聴いてこれや!!って思いましたね!もう本当凄すぎて未来にタイムトラベルしていました、彼らの才能は宇宙人だと思います!!
広告・取材掲載