【こういうの待ってた!必聴】Widescreen Baroque、初の単独ライブ「WIDE SHOW」を渋谷WWWXで開催

6月9日に1stデジタルシングル「Door to Door」をリリースし活動を開始した、Composer.真部脩一とVocal.HinanoによるユニットWidescreen Baroque。「Widescreen Baroque」という名称は、SF映画のジャンルを意味する。
SF映画の世界観を音楽に落とし込んだかのような、打ち込みを軸としたサウンドと、真部が描く独自の歌詞、そしてそれを伝えるHinanoの透明感ある歌声が特徴。聴き手を想像の宇宙航海に誘う音楽体験を提供する。
今後の活動が注目される彼らが、8月26日に渋谷WWWXで1stライブ「Widescreen Baroque pre.「WIDE SHOW」vol.0」を開催すると発表した。
Vocal.HinanoがComposer.真部脩一の音楽から得たインスピレーションをもとに世界観を構築し、多彩な映像作家たちがそのイメージを映像化する。映像制作には真鍋大度、奥山裕大、中田拓馬、半田壮玄、吉田慧悟らが参加。キャリアやスタイルが異なる彼らの映像表現が真部の音楽と融合し、Widescreen Baroqueならではの空間体験を創出する。
この公演は「Name your price」形式で、入場は無料。終演後に電子チケット内のURLから、Support Boxに任意の金額を投資することで参加できる。
また、公演本編は撮影も可能。
広告・取材掲載