広告・取材掲載

広告・取材掲載

『フジロック ’25』最終ラインナップ&タイムテーブル発表! 会場内最奥エリアに新ステージ誕生

アーティスト

SPICE

HOMEの音楽を再生

  • YouTubeで聴く
  • Spotifyで聴く
  • Apple musicで聴く

7月25日(金)、26日(土)、27日(日)に新潟県湯沢町の苗場スキー場で開催される『FUJI ROCK FESTIVAL ’25』(以下、フジロック)に、新たなステージ「ORANGE ECHO」が誕生することが発表された。

新たなステージ・ORANGE ECHOは、場内最奥エリア「ORANGE CAFÉ」に誕生。アジア各地の多彩なアーティストが出演する、バラエティに富んだ新たなステージになるという。

HOME

HOME

キム・オキ

キム・オキ

ヨンラパ(YONLAPA)

ヨンラパ(YONLAPA)

沖縄を拠点に活動する3人組、HOME。サックス奏者、作曲家、プロデューサーとして、ジャズを基盤としつつもジャンルに捉われない幅広い活動するキム・オキ(韓国)は、最新作にも参加している折坂悠太をゲストに迎えて出演。夏目知幸のソロ名義、Summer Eye。タイ第二の都市チェンマイ出身の4人組インディポップバンド、ヨンラパ(YONLAPA)。ブルガリアをはじめとするバルカン地方の民謡を歌う日本人ユニット、すずめのティアーズ。ほかにも鎮座DOPENESS、キセルなど多彩なアーティストが出演する。

そして、新人アーティストの登竜門ステージ「ROOKIE A GO-GO」の出演アーティストも決定。約3,500組の応募の中から、今年の苗場への切符を勝ち取ったルーキーは以下の通り。

<ROOKIE A GO-GO出演者>
7/25(金)Trooper Salute / 雪国 / ゆうさり(合奏) / HUGEN / yubiori
7/26(土)震樂堂(From ROCK IN TAICHUNG) / MURABANKU。/ 梅井美咲 / DOGO / 加藤伎乃 / EMNW
7/27(日)ハシリコミーズ / さらば帝国 / テレビ大陸音頭 / Glans / 自爆
MC:魔将軍チャッキー(JADE FOREST COMPANY)

雪国

雪国

震樂堂

震樂堂

自爆

自爆

 

これまで様々なアーティストを輩出してきたROOKIE A GO-GO。今年は台湾のフェス『ROCK IN TAICHUNG』とのコラボレーションにより、震樂堂が同フェスより出演することも決定している。

幅広いジャンルで、それぞれ違う感性を持った彼らが奏でるサウンドは要注目だ。現在、出演者16組の音源が試聴可能。 各アーティストの詳細と合わせてチェックしてほしい。
(https://www.fujirockfestival.com/news/pickup04)

BLUE GALAXY (C)Daiki Miura

BLUE GALAXY (C)Daiki Miura

さらに、その場にいる人みんなが参加者となれるフリーダムに踊れるスポット「BLUE GALAXY」に出演する凄腕DJ陣も発表されている。

全12ステージ、総勢200組を超える全出演者が出そろいタイムテーブル、場内マップも発表となった。約4kmの会場内にはステージが点在し、どこにいても音楽に触れ合えて出逢える場所。夏の苗場はもう目前だ!

 

■天空の草原に新エリア「Sky Grass」誕生

ドラゴンドラで25分、会場内で最も標高が高い位置にあるエリアが今年リニューアル。昨年までの「DayDreaming  & Silent Breez」が新たに「Sky Grass」として生まれ変わった。

民族楽器体験、KIDS DJ体験やJam Sessionのほか、ワークショップや軽食も用意され、子供から大人まで楽しむことができる。天空に一番近い緑の草原で、日々の疲れた体をデトックスしてみては?

 

■コンビニエンスウェアとのコラボアイテム登場

ファッションデザイナー/落合宏理との共同開発により人気のファミリーマートオリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」と、『フジロック’25』とのコラボレーションアイテムが今年も登場。

『フジロック’25』のロゴカラーをモチーフにした、『フジロック』の会場のみならず、タウンユースにも役立つアイテムが7月8日(火) から全国のファミリーマートにて発売開始となる。さらに、『フジロック’25』会場には、昨年に引き続きポップアップストアも出店、コラボグッズや衣料品の販売が行われる。

【ラインソックス フジロック’25】
カラー:フジロック’25ホワイト/フジロック’25ブラック
サイズ:22-25cm|25-28cm
価格:¥600 (税込)

【今治タオルハンカチ フジロック’25】
カラー: フジロック’25ホワイト 価格:¥700(税込)

【今治マフラータオル フジロック’25】
カラー:フジロック’25ホワイト サイズ:19cm×110cm
価格:¥1,500(税込)

※店舗によって取扱いのない場合があります。
※店舗によって発売日が異なる場合があります。
※すべて数量限定の商品です。

 

■FRF’25 スペシャルプログラム Part 4配信スタート

『フジロック’25』を全力で楽しむためのスペシャルコンテンツ「FUJI ROCK FESTIVAL’25 SPECIAL PROGRAM Supported by Amazon Music」の第4回が公開された。

最終回となる今回は、ゲストにおとぼけビ~バ~のよよよしえとTempalayのAAAMYYYを迎えて、発表になったばかりのタイムテーブルを見ながら注目アーティストや今年見たいステージなどについてトーク。今年それぞれ出演が決定している二人ならではの、『フジロック』で楽しみたいことなど、ここでしか聞けない話が盛りだくさんとなっている。

 
 

■フジロック公式アプリが多言語対応に

MY TIME TABLE機能やPUSH通知による最新情報のお知らせなど、開催当日に便利な機能付きFRF公式アプリ(無料)の、英語と中国語(簡体・繁体)への翻訳版がリリースされた。

【当日に便利な機能】
・混雑状況や場内規制箇所をプッシュ通知でお知らせします。
・AREA MAPでは当日便利な施設情報をご案内します。
・MY TIME TABLE機能によって、自分のTIME TABLEを表示できます。
・MY TIME TABLEやMY ARTISTに登録をすると、演奏開始前にプッシュ通知でお知らせが届きます。

昨年度以前のものをインストールしている方は、2025年度版にアップデートして、ぜひ活用してほしい。

● iOS →https://apps.apple.com/jp/app/id1571470019?mt=8
● Android →https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eplus.fujirock

 

■チケット発売中

(C)宇宙大使☆スター

(C)宇宙大使☆スター

最終ラインナップ & タイムテーブルも発表になり、『フジロック’25』はもうすぐそこ。チケットは各券種日の前日まで購入可能だが、売り切れ次第販売終了となるのでお求めはお早目に。

また、車で参加の方は入場券と一緒に「駐車券」を、キャンプを楽しむ方は開催期間中に利用可能な「キャンプサイト券」の購入をお忘れなく。

金曜18:00~翌朝5:00まで楽しめる「金曜ナイト券」や、22歳以下の方に向けた、通常の1日券よりお得な「Under 22 1日券」。さらに『フジロック』の場外エリアから場内最奥エリアまで運行するバスと専用ラウンジが利用できるサービスパス「FUJI ROCK go round」など、多様なニーズに合わせたが用意されているので、あなたのスタイルに合わせて『フジロック』に参加して楽しんでほしい。

RED MARQUEEで深夜のパフォーマンスを堪能したり、THE PALACE OF WONDERでアトラクションを楽しんだり、OASISエリアでお腹を満たしたり、『フジロック』は会場内で朝5時まで遊ぶことができるので、0泊2日で『フジロック』に参加することも可能だ。ツアーバスを利用する場合は、ヘッドライナーのパフォーマンスまで堪能して、その後はバスの中でゆっくり睡眠できる。車の場合は、駐車場は翌日の朝7:00まで利用可能なので、会場内で朝まで遊んだら始発のシャトルバスで駐車場に戻ってしばらく休んでから出発も可能。ただし、シャトルバスが運行していない時間帯は駐車場へ戻れないので、無理なく安全に帰るために早めに駐車場に戻って仮眠を取ることをおすすめする。

オフィシャルサイトでは、チケット情報のほか、シャトルバスの運行案内、オフィシャルツアー情報、ふるさと納税による『フジロック』チケットの案内、安心して楽しむためのガイドなど、各種最新情報が公開されているので、ぜひチェックしてほしい。

 

関連タグ

関連タグはありません