広告・取材掲載

広告・取材掲載

THE YELLOW MONKEY、9年ぶり26枚目シングル7/9にリリース決定 ライブ音源収録の限定盤も

アーティスト

THE YELLOW MONKEY

7月9日にTHE YELLOW MONKEYのニューシングルがリリースされることが決定した。

THE YELLOW MONKEYの音楽を再生

活動休止、解散を経て、2016年に再集結を発表し、第1弾シングルとして「砂の塔」をリリース。それ以来9年ぶり、通算26枚目のシングルリリースとなる。

今回の新曲は、シングルとしては初となる作曲:菊地英昭、作詞:吉井和哉による作品で、バンドの世界観をしっかりと貫きつつも新たな境地を感じさせる楽曲に仕上がっている。一度聴いたら忘れられないフレーズとワードが散りばめられた、渾身の一曲だ。

この楽曲は、昨年リリースされた10枚目のアルバム「Sparkle X」の制作時に並行してレコーディングが行われていたもので、バンドの最新サウンドの魅力が堪能できる。タイトルはまだ発表されておらず「タイトル内緒」となっていて、同日にデジタル配信も開始される。

初回生産限定盤には、現在開催中のホールツアー「THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜」のライブ音源が収録される。5月15日よりFINAL BLOCKがスタートする中、進化を続けるTHE YELLOW MONKEYの最新ライブ音源に期待が高まる。

今回の「TOUR 2024/25〜Sparkleの惑星X〜」は、90年代にリリースされた名盤3作品と、新作「Sparkle X」とのコラボレーションで構成されたセットリストが話題となっている。

【BLOCK.1】は「jaguar hard pain 1944-1994」(1994年)、【BLOCK.2】は「smile」(1995年)、【BLOCK.3】は「FOUR SEASONS」(1995年)からの楽曲が、最新作「Sparkle X」と融合するという構成で行われた。1994年から1995年にリリースされたこれらの3作品は、バンドにとって初のホールツアーや初の日本武道館公演を経た期間であり、まさに急成長期と言える。それら3作品の30周年を懐古的に演奏するのではなく、アルバムを重視するバンドだからこそ実現できた、最新作とのコラボレーションライブとなっている。

ファンクラブ限定盤(BELIEVER.盤)には、このツアーのBLOCK.1、2、3のライブ音源がそれぞれ収録される。長いキャリアの中でも初のライブ音源化となる楽曲も多数収録される予定。

さらに、BELIEVER.盤(3形態セット)を購入すると、メンバーの最新アーティスト写真をあしらったカードが特典として付与され、QRコードから今回のツアーのトークシーンなどの映像をダイジェストで視聴できる。ファンクラブ盤は各作品2万0,000枚限定となるため、オフィシャルサイトでチェックしてほしい。

シングルリリース発表と同時に公開された最新アーティスト写真を使用した「最新A写ポスター」が、5月15日のFINAL BLOCK札幌公演より、全5公演の会場予約特典となる。各会場で10枚のみメンバー直筆サイン入りポスターも用意されているため、来場予定の方は会場での予約をおすすめする。(注意:ポスター特典は、シングルの通常盤/初回生産限定盤を予約した人が対象。)

常に進化を続けるTHE YELLOW MONKEY。9年ぶりのシングルに期待が高まる。

関連タグ