作曲家・千住明がプロデュースする『オペラ「万葉集」(演奏会形式)』(作曲:千住明、 台本:黛まどか)が、2025年11月8日(土)に東京・サントリーホールにて上演される。
オペラ「万葉集」は、日本最古の歌集である「万葉集」を題材として、千住明氏の音楽と俳人 黛まどかの台本により、千数百年の時を超えて人の心を打つ愛のロマンを紡いでおり、2009年の初演以来、好評を得て国内外で再演されてきた大人気の日本オペラだ。
千住明
黛まどか ※「黛」は旧字体が正式表記
当公演では、歌人である額田王を主人公に飛鳥時代の恋物語を描いた「明日香風編」と、天武天皇の子どもである大津皇子と大伯皇女の悲劇を描いた「二上山挽歌編」の二部構成で上演。原田慶太楼の指揮のもと、ソプラノ・小林沙羅、メゾソプラノ・谷口睦美、テノール・鈴木准、バリトン・与那城敬の豪華ソリスト陣を中心にSENJU LAB Choirが、東京交響楽団の演奏で歌い上げる。
原田慶太楼
ソプラノ:小林沙羅(C)NIPPON COLUMBIA
メゾソプラノ:谷口睦美
テノール :鈴木准
バリトン :与那城敬(C)Hiromi NAGATOMO
広告・取材掲載