広告・取材掲載

広告・取材掲載

小室哲哉、JAZZYなニューアルバム全9曲が全世界配信スタート&「アルバム未収録デモ」全18曲をNFTでも出品

アーティスト

SPICE

小室哲哉

小室哲哉

昨年10月のTM NETWORK 6年振りの再起動とともに、自身の音楽活動を再開した小室哲哉。自身の休業中、コロナ禍に「旅」をテーマに制作され、ファンクラブ限定で昨年アナログ盤リリースされていたインストゥルメンタル・アルバム 『JAZZY TOKEN』が、7月22日(金)に、全世界配信プラットフォームで音源が利用可能となり、ファンクラブ限定のアナログ盤も、7月22日(金)0時から数量限定で一般発売される。

「テーマは世界旅行。パンデミックで旅への憧れが高まっている時代なので、音楽に乗り、色々な場所を巡ってもらおうと。だから、今まで行った場所で、また行きたい、思い出深い景色を音楽にしました。」 「中学時代にキース・ジャレットに憧れた、忘れ物のような時代をひっくり返した。JAZZの分析を1日中していても大丈夫なくらい暇だったから。」
―小室哲哉   (2022年11月 / ブックレット・インタビューより)

TK JAZZYな音世界、珠玉のメロディーが詰まったアルバム『JAZZY TOKEN』全9曲配信に加え、さらに秘蔵していた18曲ものアルバム未収録デモ『All sessions about JAZZY TOKEN』が、Adam byGMOにてNFT化され出品される。保有者限定コンテンツとして、全18曲それぞれリズムトラックが抜かれた「Piano Only」のステム、またアートワークとなっている「小室哲哉による手書きタイトル入りTrack Sheet」のオリジナル原版も付属されるとのことで、この世に一つしかないTK JAZZYなデモトラックはNFTならではとなっている。

Adam byGMOでのオークションは、7月22日(金) 0:00から7月27日(水) 23:59まで。オークションに参加できなくても、デモトラックは限定尺が試聴可能。7月29日(金)から9月4日(日)まで開催されるTM NETWORK約7年振りとなる待望のリアルツアーを前に、是非本作品で楽しんでいただきたい。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman