広告・取材掲載

広告・取材掲載

ROCKETMAN、6年ぶりアルバム「退廃惑星」9/7リリース

アーティスト

ROCKETMAN

ROCKETMAN(ふかわりょう)が、6年ぶりのアルバム「退廃惑星」を9月7日にリリースすることが決定した。

今作は、退廃的な世界を音で描いたコンセプトアルバムで、メロウなLo-fiHipHopから疾走するHOUSEまで、ROCKETMANの多彩な才能を感じることができる作品となっている。

収録曲の中には、TikTokにて総再生回数9億回を突破した「どうにかなりそう」や中毒性の高いフレーズが印象的な「溺れる羊」「愛はしんどい」などが含まれ、さまざまなジャンルの音楽を楽しめる。トミタ栞、MICO、ボカロをフィーチャーし、アナログシンセの音で彩った、耽美(たんび)な世界を堪能しよう。

また、今回のアルバムリリースを記念して、リリースまでの期間中、TikTokライブにて「半地下DISCO」と題し、ROCKETMANの音をふんだんに盛り込んだDJを自宅より生配信することが決定した。7月17日を皮切りに、アルバムリリースまで毎週日曜日の夕方を彩る。

さらに、9月11日には東京・タワーレコード渋谷店にて、リリース記念のサイン会を行うことが決定した。

ROCKETMANコメント

希望や夢というポジティヴな言葉を重荷に感じたり、前向きな世界が
苦手な人に捧げます。
配信全盛時代だからこそ、「カタチ」として残したい。手触り、匂い、
煩わしさ。配信では手に入らないものを届けたい。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman