広告・取材掲載

広告・取材掲載

高橋幸宏、ソロ活動50周年記念でT.E.N.Tレーベル発の3作品を初のアナログレコードで復刻

アーティスト

高橋幸宏

1972年のサディスティック・ミカ・バンド参加より、音楽活動50周年を迎える高橋幸宏のソロ活動の軌跡を追うリイシュー企画として、過去3作品が7月20日に復刻発売されることが決定した。

本リイシュー企画は、高橋の音楽活動50周年を記念し、レコード会社の枠を超えて彼のソロワークを時代順に復刻リリースしていくというもの。ポニーキャニオンから復刻販売されるのは、1985年にキャニオン・レコードで設立したT.E.N.Tレーベルからリリースされた「ONCE A FOOL,…」「…ONLY WHEN I LAUGH」の名作アルバム2作品と、12インチシングル「STAY CLOSE」。この3作品は、アナログレコードとしては初の復刻となる。

「ONCE A FOOL,…」は、高橋がムーンライダーズと創設したT.E.N.Tレーベルからの第1弾ソロアルバム。その唯一無二のセンスが見事なスタイルと美学で結実した名作だ。これに続き発表されたのがキャリア初の12インチシングル「STAY CLOSE」。ライブツアーにも参加していたスティーヴ・ジャンセンとのデュオ名義の作品。T.E.N.Tレーベルからの第2弾ソロアルバム「…ONLY WHEN I LAUGH」は、新機軸のアコースティックなテイストと味わいを増したボーカルが新鮮でポップな魅力に溢れる名作である。

アルバム「ONCE A FOOL,…」「…ONLY WHEN I LAUGH」のレコード2作品は、通常市販商品として単品発売され、ポニーキャニオンの直販サイト限定販売商品として、上記2アルバムに「STAY CLOSE」を加えた3作のレコードをまとめたBOXセット「T.E.N.T Years Vinyl Box」が登場。このBOXにはレコードのほかに、豪華ブックレットと、「高橋幸宏ジャパンツアー1985」より10月22日の名古屋公演の全19曲を初めて完全収録したCD2枚が特典として収録予定。共に完全限定生産となっている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman