広告・取材掲載

広告・取材掲載

KIRITO、ソロ活動が本格始動 Angelo無期限活動休止ライブから新展開

アーティスト

SPICE

KIRITO

KIRITO

1月15・16日の2日間にわたり、国立代々木競技場第二体育館で無期限活動休止前の節目となるライブ『CONNECTED NEW CIRCLES』を開催したAngelo。まさに、「5人が築き上げてきたAngeloの集大成」というべきセットリストをもって熱のこもったパフォーマンスをみせてくれたことも記憶に新しいが、同公演の終了から間をおかずに、早くもボーカルのキリトから彼の次なる展開がアナウンスされた。

まずは、2月24日・LINE CUBE SHIBUYAにて、ソロ名義の“KIRITO”によるアコースティックライブ『KIRITO Acoustic live 22’「THE NIGHT BEFORE AWAKENING」』を行うことを発表。この公演にサポートメンバーとして参加するのは、JOHN(アコースティックギター)、Allen(ドラム)という過去にソロライブでステージを共にした面々で、シンプルなトリオ編成かつホールクラスの会場で彼がどんなステージを見せてくれるのか、非常に興味深い。

また今回、新たにKIRITOオフィシャルファンクラブ『cells』を開設(1月19日19時~)。入会受付とあわせて、2月のアコースティックライブのファンクラブ先行受付も同時に開始となる。『cells』ではこうしたチケット優先予約の情報をはじめ、FC限定コンテンツや最新ニュース等も随時掲載されるとのこと。そして一連の発表に伴い、KIRITOオフィシャルサイトがリニューアルオープン。KIRITOオフィシャルTwitterの開設。さらにLINE公式アカウントも1月20日正午頃に開設予定だ。

先のAngeloの公演において、「何があってもあきらめずに強い気持ちで前を向いていれば、想像したとおりの未来を創ることができる」といった確たる想いを発信していたキリト。とどまることを良しとせず、ただひたすらに“現在(いま)”を生きて、道を切り開いていく彼の動向に引き続き注目である。

文=早川洋介

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman