YOASOBI、新曲「三原色」リリースに先駆けてahamoとのコラボ映像公開
“小説を音楽にするユニット”YOASOBIのYouTubeチャンネルにて、NTTドコモ 新プラン「ahamo」のCMソングとなっている新曲「三原色」ショートバージョンのコラボレーション映像“YOASOBI「三原色」ahamo Special Movie”が本日公開となった。
楽曲のリリースに先駆け公開された本作は、監督・松本窓と漫画家・むつき潤がタッグを組み制作。原作小説『RGB』(小御門優一郎 著)と新曲「三原色」にも描かれている、3人の主人公が再会するまでの感情の変化や、それぞれの思い出の光景などが、実写とアニメーションが融合した鮮やかな映像で表現されている。
劇団ノーミーツ第2回長編公演「むこうのくに」でもYOASOBIと縁のあった脚本家・小御門優一郎が、ahamoのコンセプト“つながりによろこびを”をテーマに今回のために書き下ろした原作小説『RGB』と合わせて注目だ。
さらに、ahamo×YOASOBI 特設ページでは、新曲「三原色」の原作小説『RGB』(小御門優一郎 著)と、「三原色」や原作小説『RGB』のテーマにもなっている“つながり”について語り合うAyaseとikuraの対談映像も公開中。原作小説『RGB』から感じたこと、楽曲「三原色」に込めた想いなども語っている。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman






広告・取材掲載