広告・取材掲載

広告・取材掲載

音楽、演劇、舞踊、伝統芸能、大衆芸能などの公演を配信するポータルサイト「公文協シアターアーカイブス」がオープン

アーティスト

SPICE

「公文協シアターアーカイブス」

「公文協シアターアーカイブス」

公益社団法人全国公立文化施設協会(以下、公文協)が、文化庁の収益力強化事業の一環として、劇場・音楽堂等で実施される公演などを動画配信するポータルサイト「公文協シアターアーカイブス」を2021年1月18日(月)にオープンしたことがわかった。

今、全国の劇場・芸術文化団体等は、コロナ禍の中、従来のスタイルでの公演実施が難しい状況になっている。今回、公文協は、文化庁の「収益力強化事業」の一環として、劇場・音楽堂等の支援につなげるために、様々なジャンルの公演等を有料・無料のインターネットライブ配信及び収録・配信を行う。

また、 数多くの舞台芸術の公演作品等を幅広く収集しアーカイブ化することで、将来に伝える「公文協シアターアーカイブス」として鑑賞と体験の機会の提供及び、芸術文化の創造とその発展に寄与するための支援サイトにもなっているとのこと。

配信されるのは、音楽、演劇、舞踊、伝統芸能、大衆芸能、と広く公募し採択された19団体約78公演作品など。また、他の取組としてバックステージツアー、感染予防対策、人材育成研修会、ワークショップ等も紹介される予定だ。

「公文協シアターアーカイブス」の特徴

・公立の劇場・音楽堂等の公演等が主な対象。
・芸術文化創造と発展に寄与する公益目的サイト
・同時配信(ライブ)機能装備
・有料配信のための課金機能装備
・高品質4k画質動画にも対応

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman